
子どもがインフルエンザで看病中、旦那は結婚式に参加しています。旦那は家族連れを理由に私を式に行かせず、看病を一人でさせています。感謝の言葉だけでなく、まず謝ってほしいです。自分勝手な行動に腹が立ち、寝不足でイライラしています。
はーむかつくなー
子どもはインフル
旦那は結婚式で県外へ朝早くから出て
帰ってくるのは明日の夕方。
そもそも共通の友人の結婚式で招待されており、
私も行きたかったのですが
旦那が家族連れだと楽しめないからくんなと言われ
渋々お断りしました。
本当は行きたかった。
どっちにしろ看病で行けなかったのですが…
今からワンオペ。
頼れる身内も近くにいません。
旦那は
ありがとねーとひと言で行きました。
は?
いやいやその前にごめんねじゃないの?
俺だけ式に参加して、楽しんで、
挙句に1人で看病させてごめんねじゃないの?
まず謝れよ
金曜日に子どもがインフルになった時点で
俺はかかりたくないからって
近づこうともしないし、
下に4ヶ月の子もいるし、
私もかかってしまったら授乳もできなくなるし
下の子にうつしたくないし
色々考えてるのはこっちだけで
自分勝手な旦那に心底腹が立つ
金曜日から看病と授乳で1日3時間も寝てません
イライラと寝不足で子どもにも当たっちゃうし
本当嫌になります
- たむ(生後7ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さんにはLINEなどで気持ちを伝えられましたか?
家族連れだと楽しめないからくんなとか自分だけ楽してひどいですね。
寝不足だといつも可愛い子供にもイライラしてしまいますし、
育児って夫婦でするものなので、帰ってきたらワンオペ頑張ったご褒美ちょうだいねと
言いましょ。
1日フリータイムとか。
三児の親なのだからもうできるよね⁉️と。
たむ
今回だけの話じゃなく以前も似たようなことがあるんです💦
その時は私もインフルにかかったのに車持って行かれて子どもたちとタクシーで3人、中に入れないので外の寒い中2時間待機でした…
いくら言っても自分の予定は前から決まってんだからの一点張りで協力とかそういうのはないです。
なんなら私が切迫で動けない時に俺は1人で全部やったと毎回言われるのでもう何も言いたくありません😭