※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産後に高血圧が続いており、頭痛も増えています。血圧を下げる薬を処方された場合、母乳は続けられるのでしょうか。

出産日から高血圧で、産後3日目ですが158/91とかです。
頭痛いなーって瞬間が増えました。

母乳が軌道に乗ってきていい感じなのですが…
例えば血圧を下げるお薬を出されたら母乳は禁止ですか?😭💦

コメント

はじめてのママリ🔰

産前から産後1ヶ月くらいまでニフェジピンを飲んでましたが、授乳も大丈夫でしたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    産前からということは妊娠高血圧症候群でしたか?😳

    まだお薬もらったりはしてないんですけど、授乳大丈夫なものがあるなら安心しました!🥲🙏🏻

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    産後もしばらく下がらなくて飲み続けてました。
    目の前がチカチカしてきたら即ナースコールしてって言われたのでご注意ください😣

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    チカチカしない?って聞かれます🥲
    ありがとうございます🙏🏻

    • 12月15日