※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

育児に孤独を感じ、日々のルーティンに退屈しています。夫は自由に出かけ、外出するのも準備が大変で踏み出せません。

寂しい。
子供は可愛いけど、育児つまらないです。
夫は平日も休日も好き勝手出かけて、ほぼずっとワンオペ。
家事育児ワンオペするのは全然余裕だけど、息子は話せないから、ずーっと私が独り言。

毎日がルーティンになってるのがつまらなすぎる。でも、どこかにお出かけするのは外でグズグズされたり準備が大変で、なかなか踏み出せない…

コメント

はじめてのママリ🔰

めっっっちゃわかります…
孤独ですよね…
毎日毎日毎日同じ繰り返し😔
もちろん子は可愛いですが…
私ももっと自由が欲しい。
友達と飲みに行きたい…

ママリさんと違うのは、私は家事必死です💦
ご飯作りがとにかく面倒です。

これもまたストレスです。

お出かけもしたいけど、準備が面倒なのもあるけど、インフルとかうつされたくないなー…とか思って近くを抱っこして散歩。くらいしかできてません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます
    孤独ですよね。
    家事は家電フル活用してるし、めちゃくちゃ手抜きしてます😓😓
    今の時期、感染症も嫌ですよね😣子供が風邪ひいたら私にも移るし、体調悪い中看病…って考えちゃいます😣

    • 12月15日
🍀

支援センターでママ友が出来てからは世界が変わりましたよ🥹✨

私に必要だったのは、同じ悩みを共感してくれるママ友だったんだ!と気付きました😂笑

あとは支援センターとかのイベントを片っ端から予約して、スケジュールを増やしていくと生活のメリハリつくかなと思います✨
子どもの施設ならグズってもそこまで焦らないし、誰かが声をかけて助けてくれます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます
    支援センターは週1で行くのですが、ママ友はまだ出来てないです…🥲
    土日は支援センターやってないので、寂しくなっちゃいます…💦同じ様に土日寂しいママ友が出来ればいいな…🥺

    • 12月15日
ママリ

うちもワンオペなのでいつも頭痛がします💦 主人に恨みがつのるばかりです。
子供は可愛いですが、結婚相手間違えたわっていつも思ってます。
人生戻れるならやり直したい‥
孤独の育児もう頭痛いですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます
    頭痛大丈夫ですか?
    いつもワンオペでごめんね、みたいな態度なら多少許せるのかもしれないけど、父親の自覚無く好き勝手出かけていくので、なんだかなぁ。という感じです…
    子供いない時はそれでも良かったけど…

    • 12月15日
みい

似たような気持ちです(笑)
子どもは可愛いです。
なのに何でこんなに孤独感が強いんだろう?って感じです。
子どもと出かけるのってハードル高いですよね…
事前準備とか子どもの機嫌とか…
私は寝不足もあってめまいが止まらず出かける気力もないんですが、、(笑)
休日は夫がいますが、育児全般を代わってくれるわけでもなく…半分家事育児で半分は休憩してます。
こっちは休憩なんてないのに(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます
    孤独ですよね。子供と2人なのに。
    目眩大丈夫ですか?
    まだ産後4ヶ月、無理しないでくださいね

    • 12月16日
  • みい

    みい

    子どもは可愛いし、すごく大切なのに…なんかなぁ~という気持ちがあります。
    何なんですかね(笑)
    1日があっという間!って思えたことはないです(笑)

    • 12月17日