
近所で太陽光工事の挨拶に来た男性2人が不審で怖いと感じています。
今日、18時頃に
近所で太陽光の工事をするので挨拶に来ました
と2人組の男性が来たのですが
太陽光の工事でしかも土曜の夕方に
わざわざ挨拶しにきますか?
インターホンは夫が対応してくれて
子どもと3人でお風呂に入っていて
夫と子どもがお風呂から出た直後だったので
それを伝えたらまた後日伺いますと言って
帰ったそうです🥺
映像を確認したら作業着の男性2人で
名札のような物は首から下げていて
1人はだいぶ後ろにいて雰囲気なども
きちんと確認できませんでした。
最近物騒な事件多いのでめちゃくちゃ怖いです😭
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
近所で工事するのでご挨拶、といいつつ、太陽光の営業してくるのは新築の頃よくありました。
近所ってどこまでが近所かって感じですが😅

3児mama
「近所で工事をするのでご挨拶」と言えば住人が出てくると思っているので、出て来たらそこから営業スタートです✋(実際に工事はない)
我が家も太陽光工事の挨拶やら外壁工事の挨拶やらいろいろありますが、すべてインターホン越しで「お知らせだけポストに入れておいてください」って断ってます。
「わかりました」と返事されますが、お知らせが入っていた事は一度もありません笑笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
営業の方々なんですね!
ひとまず闇バイト系?ではなさそうとわかって安心しました😭
私もポストに入れてくださいで対応しようと思います!笑- 12月15日

ママリ
闇バイト系じゃなくても、営業でそう言って玄関を開けてもらう手法?笑。があるみたいですね。
土日は家にいる人が多いからかなと思います。
作業着で、バインダーとかタブレットもってたり、、そういう人は営業と認識して最初から居留守してます😅
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
我が家は既に太陽光ついてますがそれでも営業してくるものなんですか😳?
はじめてのママリ🔰
なんと…!もう暗くて太陽光付いてるかも確認せずに…ってかんじですかね💧