※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
xo
ココロ・悩み

最近、慣れない人との食事会が苦痛で、無理に話をすることで疲れてしまい、体調不良を感じています。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。

ここ最近、慣れない人(ママ友など)との食事会が苦痛です。。
元々気を遣う性格もあって、空気を悪くしないように私が喋らなきゃ💦と焦ってしまって、無理に話をしたりしているうちに、段々疲弊してきて、食欲が無くなってしまったり、首、肩こり、頭痛、目眩が起きたりします。。
同じような方いらっしゃいますか?💦

コメント

deleted user

わかります‼️‼️わかりすぎます‼️‼️
何か話さなきゃで話すけど空回りしたり、失言したり、、
緊張からか頭痛、肩こりすごいです😭
終わった後も反省会のため気が休みません🥲

  • xo

    xo

    わーーー!!こんなことママ友には口が裂けても言えないし、悶々としてました。。💦
    疲弊がやば過ぎて、生あくびも止まりません。。。

    • 12月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    言えないですよね、、
    他のママは普通に話せてすごいなあといつも思ってます😹💦
    本当疲れますよね、、
    しかもママ友ってどこまで話していいか、聞いていいかボーダーが分かりにくいかは余計にどっと疲れます🥹

    • 12月14日
  • xo

    xo

    本当ですね。。。
    難しいです💦
    断ち切ることもできないし、どうやったら苦痛なくその時間を過ごせるようになるんですかね😭

    • 12月14日