
コメント

もん
うちの娘も産まれてからしばらく目やにが酷くて小児科でずっと目薬もらって付けてましたが中々良くならず、眼科を受診したら鼻涙管閉塞(涙が流れる管が開いていない?)が原因で結膜炎を繰り返してる状態だったらしく、大抵の場合は勝手に開くから1歳過ぎても目やに酷いようであればまた来てねと言われましたが、生後半年もならないうちに気づいたら目やに出なくなりました!抗生物質が入っている目薬をずっと使い続けていると慢性化してきて効かなくなると眼科の先生に言われました💦
もん
うちの娘も産まれてからしばらく目やにが酷くて小児科でずっと目薬もらって付けてましたが中々良くならず、眼科を受診したら鼻涙管閉塞(涙が流れる管が開いていない?)が原因で結膜炎を繰り返してる状態だったらしく、大抵の場合は勝手に開くから1歳過ぎても目やに酷いようであればまた来てねと言われましたが、生後半年もならないうちに気づいたら目やに出なくなりました!抗生物質が入っている目薬をずっと使い続けていると慢性化してきて効かなくなると眼科の先生に言われました💦
「生後4ヶ月」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🎀
ご回答ありがとうございます。
鼻涙管閉塞 私もそうなのかなと思いましたが、眼科の先生的には違うとのことでして…
抗生物質の目薬の件も同じように言われました。
このまま様子見する方が良いんですかね…?
もん
少し様子見てあまりにも酷くなるようであればもう一度受診するのもありかもしれないですね💦それか眼科を変えてみるとか!💭
早く良くなるといいですね😭