※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
子育て・グッズ

子どもが離乳食を食べ始めた際、テーブルの高さはちゃぶ台が良いのか、大人用のダイニングテーブルが良いのか教えてください。

子どもが離乳食食べるようになったら、テーブルの高さはちゃぶ台くらいが丁度いいでしょうか??
それとも、大人と同じようなダイニングテーブルで高めの椅子がいいんですかね💭

コメント

ままり

うちダイニングテーブルなくてローテーブルなんですが、つかまり立ちとかするようになってからテーブルの上のものに手が届くので大人はゆっくりご飯食べれません🤣

  • もち

    もち

    なるほど…!そしたらやっぱりダイニングテーブルはあった方がいいですね!笑
    子ども用にちゃぶ台みたいのもあった方がいいですかね😕?

    • 12月14日
  • ままり

    ままり

    ダイニングテーブルで、お子様はテーブル付きのハイチェアが1番いいんじゃないかなって思います😙うちはテーブル付きのローチェア使ってます!!

    • 12月14日
みしゅ

うちはダイニングテーブルで、お子はテーブル付きのハイチェアを使っています☺️