※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかね
子育て・グッズ

夫が単身赴任から帰宅後、子供の態度が変わり、コミュニケーションに問題が。夫は怒りっぽく、話し合いも難しい状況。子供も混乱している。他の家庭ではどうしているか。

出産後すぐから
単身赴任していた旦那さんと
一緒に、暮らせるようになり

小学生の子どもとの家族3人の生活を始めて早1年

単身赴任中は月1くらいのペースで子どもと会っていたのですが
子どもからすれば、普段一緒に住んでいなかったので
急に一緒に暮らすようになり
なじめなかったり、照れたりで口が悪いです。

月1で会っていたときから
少し口が悪かったので
私が気になる時は
注意していたのですが
それに対して、パパは子どもに
ママが怒ってるねー(笑)と言ったり

私が、その言葉遣いは、ないわ!と思っているような
言葉遣いで、ふざけて言い合っていたりという事が何回もあったので
お友達とかに言うわけではないし
私だけがガミガミして
ママ怒ってるーと言われるなら
二人の中で成立してるなら
もう、介入しないでおこうと思い、介入していませんでした。

すると、暮らし始めて
1年が経ち始めた時から
何故か急に
パパと遊んでいた子どもが
私のところにきて
パパが遊ばないっと
怒ってきた!と言うので
パパに話を聞くと
言葉遣いがわるいから
一緒に遊びたくない
親の事をバカにしてる!との事

何を言ったの?と聞くと
そんなんいちいち覚えてないわ!!!とキレられ

子どもが、私に説明していると、上の部屋からパパが聞いていたみたいで
『はぁ?嘘つくな!自分を正当化するな!』と叫んで来ました

嘘も何も
何があったのか、
当事者のパパに聞いても
覚えてないわとキレられ
子どもから聞くと
子どもに対して
嘘つくな!とキレてきて
じゃあ、二人でちゃんと納得いくまで話し合えばいいのに
それもせずで

私が話し合いをしょうと言うと
もう、イライラするから、寝るわ!や
会社に泊まるわ!と
居なくなります。

そうなると
話し合いも出来ず
次の日、仕事から帰って来ても、無言やギクシャク

子どもの心に傷をつけそうで
私が、子どもに寄り添っていると

過保護と、大切にする!っていうのは
違うからな!と言われ…
そんなんしてたら
高畑親子みたいになる!まで言われました。

あまりにも頭にきたので
子どもが何か言葉遣いが
悪かったんだったら
その都度、しっかり怒ればいいし
私が注意したときに
ママ怒ってるー(笑)とか言ったり
機嫌が良いときは、怒らなかったりと
対応がかわるから
子どももわからないんじゃないの?

と言うと

はぁ?
ずっと我慢してただけや!
その都度言ってたら
毎回こうやって喧嘩になるから!と
言われました。

でも、私からしたら
小さい時から
ダメな言葉遣いはダメだと
その時その時に注意してたら
子どもも理解するのでは?と思います。

子どもに聞いても
何で怒ってるのか、わからない!と言います。

パパは、
その都度言わないし
後からでも、どんな事で怒ってるかも言わないし
挙げ句
キレて出ていくか、寝るので
話し合いも出来ず

言葉遣いが悪い!と
だけ言われても
何を言ったのかもわからずで

パパは
もう、遊びたくないと言います。

子どもからしたら、単身赴任が終わり
やっと一緒に、暮らせ
パパという存在がわかってきたのに

単身赴任中に会っていたとき
怒らなかったのは
嫌われたくなかっただけなのでは?とおもってしまいます

それこそ、過保護と大切にするのは違うではないのか?と…

逆に、一緒に暮らし始めた当初は
ママ、ママ!で
あまり、パパとも話さずだったのが
今は、パパとも遊ぶようになったんだから
その言葉遣いに対して
ちゃんと向き合っていくべきなんじゃないのかな?と思います。
嫌われるのが嫌なの?とおもってしまいます。

悪いことは悪い!と注意して
その後、また普段通りに接していく
それが家族なんじゃないの?と思うのですが…

先日は、
子どもが、パパ遊ぼう!と言い
遊ぶ前に、今日は、変な感じにふざけないでね!とパパに言っていたのですが
パパがふざけていました。

それに対して、子どもが怒り
ました。
すると、その言葉遣いが気に入らなかったのか
パパがキレて
もう、遊ばない!と言いました。

いやいやいや!
それは、貴方でしょ?と
遊ぶ前に、ふざけないでね!と言ってるのに
わざとにしていったのは
パパじゃん!と思い
それを言うと

はぁ?遊ぶ時に
ふざけたらアカンの?
何で、そんなん言われてまで遊ばなアカンの?とキレてきました。

もう、疲れました。

みなさんの家庭では
どうしてますか?





コメント

れにょ

子どものようなパパですね。
お子さんは何歳ですか?
ママも妊娠中なのにお疲れさまです。

お子さんとママはしっかりお話できるみたいなのでパパがへそ曲げたら二人で外出してみては?

パパのご両親とは仲良いですか??相談してみてご両親に丸投げで良いと思います。
上のお子さん、おなかの子、、、更にパパの再教育なんて無理。

ゆりぴょん

パパさんが子供過ぎて何も言葉が出てきません。

私の父もそんな感じの人で、自分が気に食わないと思ったら怒鳴り散らしてあとは無視です。

経験上喧嘩した次の日か2日後くらいにメールで謝ってくるか、お菓子買ってきて弁解してる感じでした(/´△`\)

でもそーゆーイライラして怒鳴るってのは自分が社会人になったらなくなりました。
父は子供の可愛いとこどりなので、わがままとかは嫌いで突き放すタイプです。
パパさんもそうなのかな??
これからもお子さんが宿題しないとかテストの点数が悪いとかで喧嘩するかもしれませんが、
離婚とかは考えないでくださいね(/´△`\)
子供が一番可哀想になってしまうので。

唐揚げ

パパがダメですね。
でもこの歳でパパを変えるのってかなり時間もかかるし、無理かなーと私なら思ってしまいます。
パパとあなたが話し合って、パパ自身が変わる気があるのか聞いてみたらいいと思います。
変わる気がないのであれば、お子さんに、パパはちょっとそういうのが苦手なんだよ、わかってあげて。って理解を求めたほうがうまくいきそうかなぁと。

ゆっこ

パパ。。。子どもすぎる。。。小学生のお子さんの方がしっかりしている気が💦

お子さんの言葉遣いに対しては、相手が嫌な気持ちになる事を、繰り返し教えてあげるべきだと思います。

旦那さんにも、お子さんに怒るんじゃなくて教えてあげるのが親の役目だというのを、繰り返し伝えてあげるべきだと思います。

そして、自分が嫌だったように、子どもの気持ちも考えれるようになってほしいですね💦

あかねサン妊娠中なのに、すでに2人の育児をしている状態で、頭が下がります💦💦

無理しすぎないでくださいね。