
コメント

りりママ♡
私も2人ともつわりありました〜!
一人目は同じく5wからでした。
つわりの始まりが早いと長いですよね〜…😔
私は吐いて、吐いて…って感じでした😫
でも、吐いたあとはスッキリする(いっとき)ので、吐けたほうが楽ですよね〜…
疲れるとつわりも酷くなるらしいので、疲れを溜めないようにするといいですよ😉
りりママ♡
私も2人ともつわりありました〜!
一人目は同じく5wからでした。
つわりの始まりが早いと長いですよね〜…😔
私は吐いて、吐いて…って感じでした😫
でも、吐いたあとはスッキリする(いっとき)ので、吐けたほうが楽ですよね〜…
疲れるとつわりも酷くなるらしいので、疲れを溜めないようにするといいですよ😉
「雑談・つぶやき」に関する質問
もやもやしたので吐き出します。 この前友達から遊びの誘いが来たのですが その時期は妊娠後期であまり外出したくなかったので 妊娠した事を伝えて断りました! その返事でおめでとうと書いてありましたが 治療したの?と…
みなさんなら義母に預ける、自分が予定をキャンセルして子どもをみるどちらにしますか?? 明日私が前から予約している美容施術があり、 子どもを夫がみる予定でした。 (美容施術は職場復帰や夫との土日の予定も考えて…
批判なしでお願いします🤲! 小学校の持ち物について、 名前をつけるじゃないですか..... あれがめんどくさくて..... 体操服とか上履きとかには名前書いたりつけました! 他にも巾着袋や絵本袋、体操服袋など 色々あり…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます〜🥲
やっぱり吐くと一瞬はスッキリするんですね、、😩
妊娠してない時はなんてなかったことが妊娠してから出来なくなったことが多くって🥲
元気になれる日がほんとに来るの??って疑ってます。笑
りりママ♡
わかります!わかります!!
1人目の時だったから、先行き不安で、いつまで続くのか、本当につわりは終わるのかよく検索してました!
そしたら、人によっては産むまで続くとあって、これが産まれるまでだったら、無理😫と思ってました😩
でも、一般的な16w頃には落ち着いてきました✨
はじめてのママリ🔰さんも一般的な16wだとするともう少しですね!
赤ちゃんが元気な証拠とも言いますから、辛いですが、もう少し頑張ってください🎶