※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

熱が続き、副鼻腔炎と診断されました。抗生物質を飲んでいますが、耳鼻科で診てもらうべきでしょうか。顔面痛と歯の痛みもあります。鼻水は出ていませんが、鼻詰まりがあります。治ると膿が出るのでしょうか。

熱が1週間続き、内科で副鼻腔炎と言われました。3日前から抗生物質を飲み始めましたが治ったか耳鼻科で診察して貰うべきでしょうか?
今日は顔面痛と歯の痛みがあります。
内科では熱が続くなら来てくださいと言われました。
鼻水は出てなく鼻詰まりはありますが、治ってきたら膿もでてくるのでしょう?

コメント

はじめてのママリ🔰

診察完治までしてもらったほうがいいですよ🥹半端だと繰り返します。歯の痛みまで出てると結構膿がたまっていると思います。私完治まで3ヶ月かかりました💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3ヶ月もかかったんですね💦
    完治まで通ってみることにします!水曜日に抗生物質飲み切るのですが病院に行くなら水曜日しか行ける日がなく…
    一週間あけるより、無くなる日に診てもらったほうがいいですよね😣

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抗生剤も3ヶ月飲み続けてやっとでした🥹なくなる日に診てもらったほうがいいと思いますよ!

    • 12月14日