※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐼
その他の疑問

郵便物が届かず、郵便局に問い合わせたところ見当たらないと言われました。重要な書類だったため、追跡番号付きで送るべきか悩んでいます。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

郵便局に勤めてる方いらっしゃいませんか…

会社へ郵便物をポスト投函で送ったんですが、
その1ヶ月後に会社から届いてないと言われ
(会社も気づくの遅い、ポスト投函した直後に写真付きでポスト投函しましたってメールしたのに🙄)
そこで郵便局に問い合わせした所、
確実に投函したはずの物が見当たらないとの事…
近くに防犯カメラがあったらちゃんと投函している所見て欲しいぐらい

育児休業延長する書類だったのに…
まぁ会社が配慮してくださり延長は出来たものの🥲

別件でまた違う郵便物を出そうと思って、今回も届かなかったらダメなので窓口にて追跡番号付いてるやつで送って
担当の人に「この前ポスト投函したのに届いてなかった」って言ったら
大事な物は追跡番号付けた方がいいですよと言われ…
ポスト投函するものは全部大事な物なのになぁと🫠
毎回無駄に追跡番号付きの300円ぐらい出さないかんのかな🫠
会社から本当は出してないんでしょと思われたら嫌だな🫠
信用問題にもなるよな🫠

こんな事ってよくあるんですかね?
今まで起こった事なかったし、周りからも聞いたことないです。
同じ事あった方いらっしゃいますか?

批判はやめてください

コメント

ゆい

勤めているわけではないですが‥‥
やはりすごい数の郵便物を人間が振り分けて配達までしていますし、ミスはどうしても出て来てしまいますよね‥💦

以前近くですが全然違う名前の方の郵便物が入っていたこともあります😅(ポストに誤配だと投函したので無事配達されたかと思います)
郵便局に勤めている知人に話したらよくある事のようだったので、やはり追跡つけてない以上何かあった時どうしようもしてくれないですよね😭💦

育休関連の書類は焦りますよね‥無事延長できてよかったです🥲
私もいつもちゃんと届くかドキドキしながらポスト投函してます😂💦

  • 🐼

    🐼

    返信ありがとうございます😭

    そうですよね…人間がやってますもんね💦
    どこで無くなったのかもわからず…そもそもポストから回収されたのかも不明で🫠

    実家にいる時、違う人の入ってた事あります!年賀状とか特に多かった気がします💦
    よくあるんですね…今までこんなことなかったので信用出来ないです😭
    ちゃんと届くの当たり前って思ってたので🥲
    理解ある会社でよかったです🫠
    今後は本っ当に大事な書類は追跡番号付けます😭

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月14日