

クミ
母の姉の旦那さんのお母さんがなくなったとき母と私達兄弟も参列しました。
家庭によって規模も違うだろうし旦那さんやお義姉さん夫婦と話して決めてはどうでしょう?
逆の状況で参列していないのならしなくてもいいかなとは思いますが、

はじめてのままり
関わりが濃いなら行きますが、形上の関係性なら出ないです。義母や義父がいなくて家を継いでる身なら、まあ旦那さんだけ行くで良いかと。

はじめてのママリ🔰
関わりがなくてもご祝儀などを過去にいただいたりしてたら行くと思います。
夫や義両親から参加しなくていいよと言われたら、香典だけ包んで夫に託します。
コメント