
コメント

ゆうな
本当にー!
平日より疲れます😂
中学生になったらそれはそれは楽だと思います!!✨

はじめてのママリ🔰
疲れますよねえええ😫😫😫
ほんと自分の時間ないです、、
1人になれるのが子供寝たあとしかないから、週末夜更かししちゃって次の日結局しんどくなります😂
中学生になったらだいぶラクでしょうけど、思春期でまた違った大変さがありそうです、、
-
ママリ
ないですよね😭😭
子供が寝たあと至福の時間ですよね✨
嬉しくて夜中起きてたら子供の夜泣きが続いて結局3時半から寝れませんでした😂
思春期は違った大変さはありますよね🥺- 12月14日

はじめてのママリ
慣れました😂💦
仕事は昼休憩はきっちり1時間休みます!!
休みの方が疲れます・・
上の子の野球であっち行ったり、こっち行ったり⚾️
大学に行くまで下の子もいるので野球に振り回されるんだな〜と覚悟してます✊🏻

a.
疲れます😭月曜が1番疲れてますもん😂
気になったのですが、家計の事務処理って何でしょう😳??
-
ママリ
家計簿つけたり、ネットスーパーでいつも食材頼むのでそれをまとめたりなどなどです😂
- 12月16日
-
a.
家計簿😳😳私はため息しかでないのと、その時間別に使いたくて、家計簿やめました🤣
- 12月17日

ハシビロ
分かります!!
我が家は私がシフト制、旦那が土日祝日休みです。
旦那は子守りしかしない(しかもランチはテイクアウトか外食)ですが疲れてますね。
私はほぼ平日休みですが、子供の通院やら買い出し、掃除などでゆっくりは過ごせません。
40代入って疲れは一晩寝たくらいじゃ抜けずですし。
中学に入ったら反抗期や塾送迎、部活関連で大変そうだしお金もじゃんじゃん掛かりそうなんで、まだ小さいうちが花だなぁ…って私は思います。
ママリ
自分のことを自分でしてくれるだけでありがたいです😭
着替え、お風呂、食事など付きっきりは大変ですよね😭💦