
授乳中に塩分が高いものを頻繁に食べると赤ちゃんにも影響しますか?出産…
授乳中に塩分が高いものを頻繁に食べると赤ちゃんにも影響しますか?
出産が終わって4ヶ月のベビを育ててるママですが、出産し終わったからと特に血圧も気にせずしょっぱいものばかり食べてしまいます。元々、塩分高めのものばかりを食べても特に浮腫むこともなく、健康診断などで血圧なども指摘されたことはありません。
ですが、出産したからと言って塩分の高いものばかり食べており、自分自身は特に何も変わりはないのですが、混合で育てており、塩分高いもの食べていた場合、ベビにも影響があるのかと心配です。授乳にもやはり影響するんでしょうか?
おっぱいを通してベビが浮腫んじゃうとか、子供の血圧が上がるとか………。
- はじめてのママリ🔰
コメント