
生後1ヵ月ちょっとの赤ちゃんが急に5-6時間寝て心配。昨日粉ミルクをあげたら朝までよく寝た。粉ミルクの影響か、こんなに寝て大丈夫か心配。
生後1ヵ月ちょっとなのですが、今まで毎日夜は11時2時5時頃に必ず泣きだして授乳してました。
ほぼ完母なのですが、昨日は何度おっぱいをあげてもぐずるため、足りてないのかな?と10時ごろ粉ミルク50mlあげて11時過ぎに授乳しました。いつもは寝る前にミルクはなしです。
すると今日は1度も起きずに6時まで寝てました😱
急に5-6時間起きずに寝てたのでちょっと不安です💦
粉ミルクあげたからでしょうか?
この月齢でこんなに寝てても大丈夫でしょうか💦
- とり(8歳)

とり
追記すいません。
6時の授乳も途中で寝てしまい、片方10分しか飲んでません。オムツかえてもこしょこしょしても起きず……

NERO1010
ミルクは腹持ちいいので、その影響だと思いますよ!その月齢だと、寝たいときは眠るし、お腹空いたり喉乾けば起きるので、起きたとき普段と変わらなければ大丈夫だと思いますよ😊
-
とり
やっぱりミルクの影響ですかね😭
普段と違うと不安になってしまって💦
まだ寝てるので起きるの待ってます!
ありがとうございます。- 5月6日

ゆー
私ももすぐ1ヶ月で、混合なのですがいつも五~六時間寝てますよ!1番長い時でもっと寝てました!
-
とり
寝てらっしゃるんですね!似た月齢で寝てると聞けて安心しました😂💕ありがとうございます!
- 5月6日

おちび
完母ですが夜中5~6時間寝ることもありますよ!
むしろ沢山寝れてありがたいくらいに思ってて大丈夫だとおもいます(∗•ω•∗)
-
とり
完母でもそんなに寝ることあるんですね!
ちょっと心配しすぎだったのかな😂
とっても安心しました!ありがとうございます!- 5月6日
コメント