
コメント

はじめてのママリ🔰
生活かルーティン化されるので
私には向いてます🤔
中途半端に
9時、10時からスタート、とか
3時、4時とかに終わると
中途半端に休んだり遊んだり出来る時間が出来るのに対して
フルタイムだとその中途半端な時間が無いので
ちゃんとルーティン化されるから
私も子供達も
The規則正しい生活!みたいな生活出来てます🙆♀️
はじめてのママリ🔰
生活かルーティン化されるので
私には向いてます🤔
中途半端に
9時、10時からスタート、とか
3時、4時とかに終わると
中途半端に休んだり遊んだり出来る時間が出来るのに対して
フルタイムだとその中途半端な時間が無いので
ちゃんとルーティン化されるから
私も子供達も
The規則正しい生活!みたいな生活出来てます🙆♀️
「フルタイム」に関する質問
今まで扶養内パートでしたが、物価高を機にフルタイムで働きに出ようと思ってました! 下の子も今慣らし保育中です。 ただ、子供達に寂しい思いをさせてまで…ってどうしても考えてしまいます🥲 夫は普段家に帰ってこれない…
フルタイムで働く小1と年中のママです。 4月から学童へのお迎えが増えて学童への送迎+保育園の送迎を朝と夕方にしています。 毎日の料理担当、学童のお弁当作りも私で、主人が帰ってくるのは20時半ごろ。 子ども達は2…
子供(家庭)のために管理職を辞めた方、転職した方のお話聞きたいです! 広告制作会社で管理職をしています。 子供が生まれたすぐは時短勤務でしたが、案件の業務量や管理職としての職務が変わらないのに、給料が下がった…
お仕事人気の質問ランキング
りの
メリハリがつきますよね😄
お家にいるとうるさくて幼稚園でのびのび遊んでた方が楽しそうです☺️
仕事の日帰宅したらお風呂にご飯になるのでグズグズせずにいてくれます。
休みの日は帰宅してからお菓子お菓子うるさくずっとグダグダ言ってます😂