
コメント

はじめてのママリ🔰
生活かルーティン化されるので
私には向いてます🤔
中途半端に
9時、10時からスタート、とか
3時、4時とかに終わると
中途半端に休んだり遊んだり出来る時間が出来るのに対して
フルタイムだとその中途半端な時間が無いので
ちゃんとルーティン化されるから
私も子供達も
The規則正しい生活!みたいな生活出来てます🙆♀️
はじめてのママリ🔰
生活かルーティン化されるので
私には向いてます🤔
中途半端に
9時、10時からスタート、とか
3時、4時とかに終わると
中途半端に休んだり遊んだり出来る時間が出来るのに対して
フルタイムだとその中途半端な時間が無いので
ちゃんとルーティン化されるから
私も子供達も
The規則正しい生活!みたいな生活出来てます🙆♀️
「扶養」に関する質問
現在扶養内で働いてますが、時給が上がり扶養外にしようと思います。いくつか質問です🙇♀️ 1.15.16万ほど働いたら手取りではどのくらいになりますか?損ですか?💦 2.旦那の収入には影響ありますか?どのくらい変わるので…
今小1の子供がおり、学童待ちで仕事を探してます。37才 空きがでたら、10月には仕事をしないといけないので 求人をみてるのですが、 私は独身時代、販売員しかしたことなく、子供が幼稚園までは、1.2ヶ月の簡単な事務の短…
雇用保険について教えてください! 新しいパートを始めて始めて雇用保険に入りました。 130の扶養内です! 雇用保険って仕事を辞めた後仕事が見つかるまでお金がもらえるってやつですよね? 扶養内でも辞めた後ってもら…
お仕事人気の質問ランキング
りの
メリハリがつきますよね😄
お家にいるとうるさくて幼稚園でのびのび遊んでた方が楽しそうです☺️
仕事の日帰宅したらお風呂にご飯になるのでグズグズせずにいてくれます。
休みの日は帰宅してからお菓子お菓子うるさくずっとグダグダ言ってます😂