※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

2歳差育児についてお聞きしたいです。夫は4歳差を希望していますが、育児が大変か心配です。

2歳差育児ってどうですか?
私は2歳差で子供が欲しいけど夫は4歳頃の子供が大きくなって下の子の面倒見れるようになってからが良いそうで全然意見が合いません😞
旦那は育児に家事に仕事にいっぱいいっぱいなんだと思います…やらないでと言ってもやる人なので2人目なんて無理なんだろなと思っています🤦🏻‍♀️
2歳差の子供を夫婦二人で育てるのって大変ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

年子も2歳差も経験してます。
4人目5人目が2歳差です。
まぁ楽では無いですよね🤔

  • ぴぴ

    ぴぴ

    どの年代でもその時の大変さってありますよね🤔

    • 12月19日
ママリ

3歳差の予定でしたが3ヶ月ほど早産になり結果3歳差よりの2歳差になりました。

個人的には年子と2歳差は本当に大変だと思います💦
3歳過ぎてくれば我慢もできるようになるし、説明すれば理解できるようになるし、オムツも外れているのが大きいです。

2人ともオムツ、ほぼ赤ちゃんなのはかなりしんどいかなと思いますし、上の子が絶賛2歳でイヤイヤ期で下に0歳児はカオスだとは思いますね🥲
2歳だと0歳児を平気で叩いたり噛み付いたりもありえるので‥
叱っても通じないし‥

3歳半以上離れてくれば2人育児も比較的軌道に乗せやすいかもと思います。

  • ぴぴ

    ぴぴ

    なるほど🧐 イヤイヤ期と0歳相手に育児するのは大変だしこっちが参ってしまうなと思います…
    そう考えると3歳差以上が良いのですかね😞

    • 12月19日
deleted user

2歳差ですが全然大丈夫です!
自宅保育でも何とかなってます!😊
個人的には歳が離れる方がしんどそうと感じます💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    ただうちは育てやすい部類の子なのでこどもの個性にもよりそうです。
    上の子はイヤイヤ期もなく癇癪も起こさず比較的聞き分けもつく子で下の子は夜泣きもなく泣くときはお腹すいたとか眠いくらいで手がかからないから全然マシってのもあるとは思います!

    • 12月14日
yuka

うちは2歳1ヶ月差ですが、めちゃくちゃ大変でした。。。
今もですが😅

下の子が生まれた時は上の子はちょうどイヤイヤ期入ってたのもあり、さらに嫉妬も始まり、、、
しんどくてほぼ記憶がありません😂
今は、遊ぶおもちゃも同じような物で遊ぶし、一緒に遊べてよかったなぁと思うこともありますが、その分めちゃくちゃ喧嘩します😭😭😭


今、上の子が4歳なのですが、今下の子が生まれたらだいぶ楽だったなぁと思います!!

  • ぴぴ

    ぴぴ

    イヤイヤ期と重なるととても大変なイメージあります😞 やはり歳の差あった方が育児はしやすそうですね…でも2歳差で欲しいなと思っているのでいろんな意見を聞きつつ夫婦で話し合ってみます😭

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

2歳差は、妊娠中も、出産後もカオスではあります😂が、下の子が1歳を迎えるころには、ようやく落ち着き、年が近いから一緒に遊んでくれるし、光が見えてきます。

3歳差だと、まだ、それよりは楽かな


けど魔の2歳、悪魔の3歳、という言葉もあるので、子供によっては2歳より3歳のほうがさらにパワーアップする子もいるし、ほんと、子供によるかも

うちは、一人目二人目が3歳差、二人目3人目が2歳差、3人目4人目が7歳差、と4人いますが、もう7歳差以上離れたら、全然違います。

一人目と4人目が12歳歳ですが、ここまできたら、もう旦那不要レベルです😂

  • ぴぴ

    ぴぴ

    やはり2歳差は大変ですよね😩 どの年代もそれぞれ大変さはあると思いますが…
    4人の子育てとても大変だと思いますがたくさん子供がいて羨ましいです!

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

2歳差で最近産まれました!

上の子の性格かもしれませんが

・夜間授乳中毎回ちょっかいかけてくる
・ベビーベッド揺らす、下の子叩く
・キッチンに立つと泣いて足にしがみついてくるので料理ができない
・掃除をしていると掃除道具を掻っ攫ってく
・寝かしつけは上の子と下の子ダブル抱っこ
・食事もふざけて食べる為目が離せない

ここら辺が2歳差だから大変な部分なのかなと😂
ほんとーに家事ができません
下の子よりパワーアップした上の子の方が手がかかります

上の子を保育園に預ける+夫の育休1ヶ月でようやく新生児期を乗り越えました

  • ぴぴ

    ぴぴ

    うちも今同じようなことをしているので、想像付きます😩
    やはり上の子の相手が大変なのですね…その年代によってまた大変さも変わってくるかと思いますが、小さいうちは大変ですね😭

    • 12月27日