

はじめてのママリ🔰
習い事をしてる分、身体を動かす機会が多いので意味はあると思います。
お子さんが楽しく通っているなら、それだけで充分意味があると思いますよ😊

はじめてのママリ🔰
上の子が2歳から体操、スイミングをやっていて途中までうちの子って運動系苦手なんだ😣と思うほどでしたが、楽しそうだったのでずっと続けていたら体操はもう小学生クラスへスイミングも小学生にまじってバタフライやってるので続けて良かったなと思っています!!
鉄棒の逆上がりはやはり全然できなくて、私も人生で一回もできなかったので遺伝かと思いましたが、逆上がり教室いって年中さんぐらいになったらできるようになりました!

みー
スイミング習っていて泳ぐことだけは人並み以上に出来ました!でも他のスポーツには何の影響もなく、何も出来ませんでした。
大人になってもたまに泳ぎに行ってリフレッシュしていたので、スイミング習ってたこと自体は良かったなと思います!運動神経良くできるかというとそれは違うと思います。

もこもこにゃんこ
本人がやりたいなら続けたら良いと思います😊
うちも運動はあんまりですが本人の希望で続けてます。
体動かすことは良い事だと思いますし、楽しいなら良いかなって😄
コメント