※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

運動が苦手な子供に、運動の習い事を続ける意味はあるでしょうか。人並みにできるようになってほしいと思っています。

スポーツのセンスがまるで無い我が子ですが、運動の習い事続ける意味あると思いますか?
学年でトップクラスに出来る子…までは求めてないので、せめて人並みにはできるようになってほしいです。(私が全く出来なくて惨めな思いしてきたので)

コメント

はじめてのママリ🔰

習い事をしてる分、身体を動かす機会が多いので意味はあると思います。
お子さんが楽しく通っているなら、それだけで充分意味があると思いますよ😊

はじめてのママリ🔰

上の子が2歳から体操、スイミングをやっていて途中までうちの子って運動系苦手なんだ😣と思うほどでしたが、楽しそうだったのでずっと続けていたら体操はもう小学生クラスへスイミングも小学生にまじってバタフライやってるので続けて良かったなと思っています!!

鉄棒の逆上がりはやはり全然できなくて、私も人生で一回もできなかったので遺伝かと思いましたが、逆上がり教室いって年中さんぐらいになったらできるようになりました!

みー

スイミング習っていて泳ぐことだけは人並み以上に出来ました!でも他のスポーツには何の影響もなく、何も出来ませんでした。

大人になってもたまに泳ぎに行ってリフレッシュしていたので、スイミング習ってたこと自体は良かったなと思います!運動神経良くできるかというとそれは違うと思います。

もこもこにゃんこ

本人がやりたいなら続けたら良いと思います😊
うちも運動はあんまりですが本人の希望で続けてます。
体動かすことは良い事だと思いますし、楽しいなら良いかなって😄