※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
私は最強😎
子育て・グッズ

幼稚園の同じクラスのママがクリスマス会を主催したのに、私には声をかけませんでした。普段から仲良くしているのに、幼稚園内では無視されることが多いです。誘われたクリスマス会には行きたくないのですが、どうすればよいでしょうか。

幼稚園の同じクラスで同じバス停のママがクリスマス会主催したんですが、私に声かけしなかったです!同じバス停では私とあのお母さんだけです。子供も同じ小学校進学予定もあって普段からなんでも話す仲です!ですが、幼稚園の外で会う時普通ですが、幼稚園のイベント等幼稚園の中で会う時いつも無視されてます!クリスマス会のことはほかのお母さんから誘われたんですが、なんか気味悪くて行きたくないです😭どうしたら良いでしょうかねー

コメント

はじめてのママリ

気まずいし、心から楽しめなそうなので私なら行かないです🥲

  • 私は最強😎

    私は最強😎

    気まずいですよねー私も行かないとママ友に返信しました。ありがとうございます😊

    • 12月14日
ままり

だいぶ気味悪いですね💦
普通ならバス停一緒のひと1番に誘うほうが違和感ないのに、、

わたしなら行かないかな💦
そういうとこに行っても嫌な思いしかしなそう、、
他にも小学校一緒のひとも居てその人に誘われたとかで楽しめそうなら行くかなぁ、、

  • 私は最強😎

    私は最強😎

    ですよねー年少の時も同じクラスでクリスマス会の時には開催者のお手伝いだったので1番に誘ってあげたのに、すごく腹たちます!😭

    • 12月14日
ちゃこ

あー意味わかんないですね😓
態度に一貫性がない人に振り回されると疲れるので、私なら行きません😅
子どもに迷惑かからない程度に普段も距離置きますね💦

  • 私は最強😎

    私は最強😎

    本当に意味分からないです😭幸い子供同士はあんまり遊ばないので、これから距離置こうと思います!この件でなかなか頭から離れなくてすごく疲れました。アドバイスありがとうございました😊
    ちゃこさん

    • 12月14日
まほみる

私も行かないです😱💦
小学校同じでも、クラスが2クラス以上あればそんなに交流もなくなっていくでしょうし、嫌な人と関わる必要はないです😌🎶

  • 私は最強😎

    私は最強😎

    私もみんなのおかげで行かないと決心しました。年長さんで最後まで楽しもうと思っていたのに、とても残念です。小学校一応3クラス以上の予定なので、気が少し楽になりました。ありがとうございます😊

    • 12月14日