※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mc
子育て・グッズ

早朝にグズり、寝かしつけ後に遅くまで寝てしまいます。保育園入園に向けて生活リズムを整えるため、早朝に起こすべきでしょうか。

早朝4.5時くらいにグズります。
やっと寝かしつけたと思ったらいつも7時頃...😓
そこから9時、長いと10時前まで寝てしまいます。

朝ごはんの時間も遅くなってしまうので、そのまま早朝起こすべきでしょうか?
4月から保育園に通わせる予定なのでちゃんと生活リズムをつけたいのですが、中々上手くいきません😢

コメント

はじめてのママリ🔰

はい、7時に起きたならそのまま朝ごはんですね!

10ヶ月でしたら、7時朝ごはん、9時半朝おやつ、11時お昼ご飯、12時~15時お昼寝、15時軽食って感じの流れになります☺️

  • mc

    mc

    4時、5時くらいに起きて眠くてグズるので寝かしつけると、7時くらいに寝るんです😭
    そのまま寝かしつけけずに起こして朝ごはんにしちゃった方がいいんですかね..😢😢

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、寝かしつけに2、3時間かかってるって意味なんですね💦

    寝かしつけの時間を変えても4時5時に起きますか?

    • 12月14日
  • mc

    mc

    そうなんです、授乳や抱っこしたり色々試すんですが覚醒しちゃって😭😭
    早めに寝かせてもいつも4時5時に起きちゃいます😭😭

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に書いてしまいました💦

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

そうなんですね。。
今は19時お風呂、20時消灯ぐらいですかね?🤔