
離乳食後期の10ヶ月の子どもが毎回200g以上食べています。食べ過ぎではないか心配です。食事メニューのおすすめや作り置きのアイデアについて教えてください。
離乳食後期、もうすぐ10ヶ月です。
離乳食、めちゃくちゃよく食べます
毎回最低200gはペロリです…
(お米150、おかず50-70、足りないとバナナやせんべい食べさせてます)
これくらい食べてた方いますか?
何食べさせてましたか?おすすめのメニュー教えてください。
離乳食の作り置きが追いつきません…😇
ちなみに体重はまだ8キロない小さめちゃんなんですが、食べ過ぎってことはないですよね…(>_<)
- あこ
コメント

はじめてのママリ🔰
食べれるなら食べてもいいと思います!ちなみにミルクはあげてるんですか?
あこ
食後のミルクはあんまり飲まないのと、飲ませても吐くので、後期入って2週間ほどで辞めました🥹
今は眠前に240だけです
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!たくさん食べれてたらミルクもすぐ卒業できそうですね!
あこ
ありがとうございます💦食べ過ぎじゃないかなと思ってたので、お聞きして良かったです🥹