
コメント

しましま
生理の後45日位経ってから排卵して生理が来たりといった、希発月経だったことはありますよ。
1人目の産後がそんな感じで生理不順でしたが、妊娠しましたよ。
しましま
生理の後45日位経ってから排卵して生理が来たりといった、希発月経だったことはありますよ。
1人目の産後がそんな感じで生理不順でしたが、妊娠しましたよ。
「産婦人科・小児科」に関する質問
子どもが中耳炎かもと言われ受診したら、案の定中耳炎だったのですが、でっっかい耳垢も詰まってました😭ほんとにでかくて、耳かき動画で大人の耳からゴッソリ出てくるみたいなやつ?でした。看護師さんから「聞こえが良く…
今日息子の通院予定だったのですが、私が時間を間違えて覚えていたせいで受診できなくなってしまいました。 病院が遠く車もないので夫に休んでもらわないと行けなくて休みを取ってもらっていたので、休みもムダになりまし…
大量の吐き戻しが多いです。生後3ヶ月です。 ここ三日間くらい、飲んだ分全部出たんじゃないかって位の吐き戻しが1日に1回あります。 最近鼻水が出てるのもありそのせいかなと思って受診するのですが 今朝また吐いた時…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
詳しくありがとうございます!
その際、どのようにして、タイミング計りましたか?
基礎体温をつけましたか?
しましま
基礎体温は若い頃からずっとつけていたので、この時期も測っていました。
タイミングはオリモノの状態や体調の変化等で予測して取っていましたよ。
ママリ
そういう細かい変化を感じてたんですね!凄いです!ありがとうございます!