※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みや🔰
妊娠・出産

排卵日に体調不良を感じたが、妊娠の可能性はあるのでしょうか。体調不良が年齢による変化か、単なる体調不良なのかも気になります。妊娠検査薬を使うのは早すぎるでしょうか。

【排卵日の体調不良は妊娠の可能性ある?】

31年間1度も排卵日に気持ち悪くなったり体調不良になった事がないのですが、
今回排卵日に吐きはしないが気持ち悪い、微熱の症状が出て、次の日もまだ症状が若干あります。
(頭痛や喉の痛み、咳などの風邪症状はなし。)

食あたりの可能性は低く、胃腸炎などの人は身近にいません。
気持ち悪くなることは滅多にない私で珍しい症状です。
最初はただの体調不良かなと思っていたのですが、
排卵日の2~3日程前に夫と仲良ししました。

生理予定日までまだ2週間程あるので妊娠検査薬などはしていませんが、妊娠の可能性もありえるでしょうかん

それとも年齢が上がって体質が変わっただけだったり
単純に体調不良なのでしょうか…

妊娠しているなら早く知りたいのですが、
まだ妊娠検査薬するには早すぎますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

排卵して受精して着床してから症状が出るので、さすがに排卵日には妊娠の可能性はわからないと思います💦
めちゃくちゃ早い人でも、排卵日から1週間後にうっすら陽性ぐらいだと思います!その頃はまだ出ない人も全然多いです!

排卵日に体調が悪くなることはあるので、妊娠ではなく排卵の体調不良だと思います!
ゆっくり休んでくださいね😊!!

  • みや🔰

    みや🔰

    そうなんですね!
    初めてだったので妊娠か!?って疑ってしまいました💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月14日