※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
家族・旦那

旦那が今週3回飲み会で、今月はさらに1回予定があります。子供が2人いる中で、連日続く飲み会はどうかと思っています。私は実家に頼っている状況です。旦那は家事や育児を少し手伝っていますが、納得がいかない気持ちがあります。

旦那は今週3回も飲み会。
今月はそれ以外にあと1回は確実飲み会がある。
子供2人いて、良く全部の忘年会やら飲み会やらに
顔出せるよね〜。たまには行って気分転換どうぞって
思うけど、連日続くのはどうなんだろう。
と思いながら私は実家に入り浸っています。(笑)
ほんと、実家があるから耐えれてます😂😂

まぁ、仕事遠方なので朝早く夜遅い生活で
家事は食器洗い(ほんとに洗うだけ。片付けとかはしない)、
気が向いたら洗濯物畳んでくれたりしてる。
あとはー、ゴミ出し!!
育児はお風呂と寝かしつけのみ。
それでも頑張ってくれているの方なのか??😩
私は納得いきませんけどね😭😭😭

コメント

こぶた

毎日お疲れさまです!
うちもそんな感じです。今日も飲み会でまだ帰ってきてないのでさっき電話してやりました🫠
私も実家が近いので、よく入り浸ります(笑)最近はイヤイヤ期次男が帰りたがらなくなって大変なので平日実家行けてませんが😭いや、もう帰らずに実家泊まっちゃえばいいのか…笑
旦那も旦那で、私の実家に頼ればいいじゃんって思ってる節がありそれも腹立ちます!!

  • るる

    るる

    いや、まさしくそれです😂😂
    そーいう意味では、実家に入り浸るのは
    間違いだったかと思ったりもしますが…
    自分のメンタルの為にも行っちゃいます🤭
    そして、しょっちゅう泊まってます(笑)
    イヤイヤ期は大変ですよねー😭
    うちは、母親(おばあちゃん)から
    許可があれば子供(どちらか1人)
    だけお泊まりコースの時も
    あったりしますよ🤭(笑)

    • 12月14日
ママリ

うちも普段から週2以上飲みです😢
今の役職に上がってからは土日も半分は仕事になり、残る数日も接待ゴルフが入ったりしてもう本当にうんざりです。
営業職なので、取引先の忘年会今月12カ所予定いれてます😂
しかも飲んだら電話には絶対でない、帰宅は朝方か朝、たまにバス停とかで寝てしまう。

ばかなのか?
独身か?
って思いつつも極論「いないよりマシ」ということで耐えてます。
ちなみにゴミ出しすらしません🥹
お風呂も寝かしつけもしません(笑)

下には下がいますよ〜😇
自らATMと成り果てた男だと思ってます。

放置せず言い続けたほうがいいです!
めんどくさいけど放置したらどんどん悪化するので😰

  • るる

    るる

    他人なのに申し訳ないのですが、
    下には下がいるんですね😭😭
    上ばっかり見ちゃってて、
    なんでうちの旦那は。って思ってました🤦‍♀️
    12ヶ所飲み会はヤバすぎます。
    ATMかと言われるとそれも危ういので
    尚、モヤモヤしているのかもです(笑)
    放置したら悪化するんですね😩💦
    言うのも結構ストレスになりますもんね😭
    やんわり伝えるにはどうしたらいいのか
    悩みます、、、(笑)

    • 12月14日