※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

第二子の出産を希望しており、胚盤胞のグレードが3BBと3BCです。胚盤胞のグレードが出生後の能力に影響するか不安です。再度採卵を考えるべきでしょうか。

不謹慎な話かもしれないですが、知っておきたいのでお聞きします😣

第二子出産希望で、次のタイミングで胚盤胞を移植する予定です。グレード3BB、3BCであまり良くないです。
胚盤胞のグレードと出生後の能力は関係あるのでしょうか?

妊娠する確率さえ低いのは知っていますが、不安が頭の片隅にあります。もし出生後の発育に影響するのであれば、もう一回だけ採卵してもいいかなと思っています。

コメント

ママリィィ@元培養士

検索して1番上に出たものを見てみたら、クリニックの医師が回答しておりました。

グレードと発達は関係ないという回答でしたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少し安心しました。コメントして頂き、ありがとうございます😊

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

グレードが良いと着床しやすいのはあります。

しかし、それが正常な胚かはわからないので、、、

出産できるかはまた別の話となります。

3aaなどでも産んでる方います。逆に4aaでも染色体エラーで流産も多いです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまり形にこだわらない方が良さそうですね!
    心の中で引っかかっていたものがとれました。ありがとうございます😊

    • 12月15日