※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

皆さん、採卵何個できて、受精何個して、何個胚盤胞まで行き凍結できましたか?

皆さん、採卵何個できて、受精何個して、何個胚盤胞まで行き凍結できましたか?

コメント

はじめてのママリ

7個採卵出来て、胚盤胞2個で凍結でした🥚

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのうちのお一つが娘さんでしょうか?😳

    • 7時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    移植待ちの時期にコロナやらコロナきっかけで甲状腺の数値が下がってしまいそっちの治療中に自己流でタイミング取ってたらまさかの自然妊娠しました🥺

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

低AMHで過去に採卵2回してます💦
①採卵6個→3個凍結
②採卵8個→2個凍結(このうち1つが娘です)
そして現在2人目の治療で採卵3回目は、
③採卵9個→5個正常受精 です🥚
(凍結結果はまだ出てません)

のぞむ

低刺激採卵(レトロゾールのみ)だったので、移植する為に毎回採卵しました。採れるのは毎回1、2個で毎回全部胚盤胞になりました。しかし、卵が、未熟卵で1個も胚盤胞にならなかった時があり、その後、中刺激(注射1日おき)をしたら十個とれましたが、1個しか胚盤胞になりませんでした。第二子がその卵です。第一子は第二子の為に貯卵したかったので、その後にまた低刺激採卵で2個とれたうちの1個新鮮胚盤胞移植で4回目で授かりました。なので、そのまま貯卵のために採卵してなかったら、第一子は居なかったと思うと、今思うと本当に怖いなと感じました。すごく可愛い女の子です。💕💕

  • のぞむ

    のぞむ

    どちらも顕微授精で、
    一人目4回目新鮮胚盤胞で
    2人目1回目凍結胚盤胞です。

    • 5時間前
ままり

5個採卵
4個受精
2個胚盤胞でした!

はじめてのママリ🔰

1回目は10個採卵、1個胚盤胞
2回目は32個採卵、8個胚盤胞
3回目は20個採卵、4個胚盤胞
2人出産できました🙋‍♀️