※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

主人が夜勤明けの平日休みの場合、保育園はどうなるのでしょうか。

私な夜勤なしの日勤のみ

主人がシフト制で夜勤明け休みのサイクルの場合
主人も平日休みの場合があるのですが、

そのような場合は
保育園はどうなるのでしょうか?!

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園によっては預けられず退園になります。

うちもそれで退園になり、3年経ったところなのですが、市役所へ確認したところ今は就労と、時間数を見て保育園への入園を許可してるので、その条件で入園ができているなら、夜勤の時も預けて大丈夫ですよと言われました。

退園になった園はひどくて、朝はパパがいるなら預けないでください。

明けの日はパパが帰りに保育園に寄ってお迎えしてからご帰宅くださいって。

死ねと??と思いました。

ママリ

園によって両親のどちらかが休みなら預けずに自宅保育してくださいっていう方針のところと、平日休みでも預けていいですよっていう方針のところがあります。
どちらなのか確認したらいいです。
夜勤入りの日とか明けの日は普通に預けます。
上の方の言う園はごくまれだと思いますが、そういう園があることにびっくりです😭