
コメント

ママリ
同じです。
母が少し入院する事になり
入院するのに付き添えない、病院に送り迎えもできない。
洗濯とか困るだろうに…と
地元離れた事も旦那がいい顔しない事も悔やまれます。
私も義親の世話はしないと決めてます。
病院の送り迎えなんか絶対しません。

みい
切ない…
虚しい…
うちは逆に、夫の実家は県内ですが遠くて(下道2時間)、夫もめんどくさがりで距離を理由に帰らないため、ほぼ会いません(笑)
-
ぴよ
めんどくさがりくらいでちょうどいいですよね😁
- 12月14日
-
みい
そうなんですかね(笑)
孫にも愛着なさそうで、会って抱っこしてもらっても1分くらいで返されます😂- 12月14日
ぴよ
義親の世話はしないと、
旦那さんや義親には伝えてますか?
嫌われること自体は全然構わないのですが、先に伝えておくほうがいいのか、その時になってからでいいのか悩んでます。
ふつうにいい人たちなので傷つけたいわけではないので、、、
ママリ
先に伝えるとギスギスするだけなのでいざとなって、世話させられるなら出て行きます。
うちはいい人でもなく害しかないので😂