※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
お出かけ

関西からディズニーに行った経験を持つ方に、ユニバの子供向けの楽しさについてお尋ねしたいです。ディズニーの魅力に惹かれ、再訪を考えていますが、金銭面や仕事の都合で悩んでいます。

関西の方で毎年ディズニー行ってる人はいますか??
関西から10年以上ぶりにディズニーに行ってきて、すっかりディズニーの魅力にやられました🥺笑
また行きたいなーと思いバケパプランを何回も試算してます。笑
今回バケパ利用3泊4日で総額40万くらいでした🥺(大人1人子ども2人)でもマジックパスのおかげで時短営業日でしたが、アナ雪は4回乗れて大大大満足でした💞
本当はマジックパスがある年度内にもう一回行きたいくらい最高でしたが、仕事や保育園の都合上難しく…😨
来年5月末で試算してバケパ、ファンスプホテルで19万でした👏🏻
いきたーい!という気持ちと、前乗りするため3日間仕事休む申し訳なさと、金額で尻込みしちゃいます🥺🥺
ユニバならすぐ近くなんですけど、ユニバでも子供は楽しめますか??若い頃は年パスでばりばり行ってましたが、子供産まれてからは行ってなくて、、😭
あの夢の国の非現実感にどハマりしてしまいそうです🤦🏻‍♀️🤦🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

毎年行ってます😊
子どもを産む前は主人と付き合い始めてから毎年バケパで行ってましたが、子どもを産んでからはどんな旅行でもキャンセル規定をまずはじめに見るようにやってしまい😅
バケパのキャンセル規定は厳しいので、いつも公式サイトでディズニーホテルを取って行きます。レストラン予約など、やるべきことやってたらそれなりに快適に過ごせます☺️

ユニバもこの前行きました。
小学生の長男がマリオが好きなので。でも、エリアの広さに対して人入れすぎです😓移動が大変。ずっと人混み。
ディズニーとの違いを実感するのみでした😂
ユニバは当分いいかなーってなりました😅ただただ疲れました。
その分毎年のディズニーリゾートに回したいです。
息子もディズニーの方が楽しんでます😊

  • みかん

    みかん

    毎年バケパは羨ましいです✨
    一度あの快適さを体験すると、次も…となってしまいます🤦🏻‍♀️🤦🏻‍♀️
    確かに体調不良とかありますよね😭
    バケパじゃなくても乗り物楽しめますか?🥺

    ユニバすごい攻略大変みたいで、気軽には行けなくなりましたよね😭
    ディズニーの方が子供向けで親子で楽しめそうですね!🥺💞

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

関西から、年2回いきます

バケパ高いですよね
なるべく平日にしてます!
バケパは2回やりましたが
まだ長女が赤ちゃんで費用掛からず

来年バケパ予定で
卒園祝いにします!‪·͜· ❤︎‬

普通に行くディズニーは
節約で新幹線が金券ショップで自由席のを。
ホテルは潮見アパで節約しながら
行ってます🙂‍↕️🫶🏻

  • みかん

    みかん

    年2回!すごいです🥺✨✨

    バケパ高いけどあの快適さが最高でした、、😮‍💨💛
    次女もまだ費用かからないので、それなら今の間に行くべきか?と思ってしまいます🤦🏻‍♀️

    卒園祝いいいですね🥰

    金券ショップ盲点でした!!
    中で楽しむために節約するのも大切ですよね🥺🥺

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご飯は、イクスピアリで!
    おにぎり( Ꙭ)っ🍙朝食べたり!

    飛行機、安い‼️
    が、1日目潰したくなくて(笑)
    新幹線です!

    • 12月15日
  • みかん

    みかん

    私も基本コンビニやお弁当屋さんのおにぎり食べさせてました😂

    飛行機安いんですね🥺
    自分の調べ方が下手くそすぎてあんまり安さ感じれて無かったです💦
    1日目潰れるの勿体無いですもんね😭新幹線で前泊ですか?

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新幹線で
    その日はランドにして
    翌日がシーで3日目に新幹線でのんびり帰宅パターンです😌ᩚ

    • 12月15日
  • みかん

    みかん

    なるほど!私もそのプランになりそうです🥹🥹

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    四日行けるなら
    3日間インパします(*^^*)
    来年、バケパします‪( . .)"‬

    • 12月15日
  • みかん

    みかん

    3日間インパはすごいです!👏🏻
    来年楽しみですね☺️✨

    • 12月18日
K.mama𓇼𓆉

毎年行ってます😊
今年は年始に行ったので次は3月に長男と二人でバケパで行きます🩷
長男がママと2人でディズニー行きたいと言うので🥰
バケパのミラコで移動代は抜いて32万以下程です!
我が家は楽を優先してホテルも毎回ランホかミラコでしか泊まらないのと飛行機で行きます✈️
いつもは実母も一緒にいくので大人3人子供4人で70万ほどかかってます笑

大阪なのでユニバの方が断然楽ですし長男がくっぱなし大好きなのでユニバも好きですがディズニー大好きな私からしたらユニバよりディズニーの方が子供たちも好きなので嬉しい限りです🤣笑

  • みかん

    みかん

    3月ならまだマジックパスあるからめちゃくちゃ楽しめますね🥰✨
    ミラコで32万以下はお得に感じてしまいます⭐️
    私も大人1人しかいないので楽を優先してしまいます🥺🥺
    70万は、、ひぇえ🥶でも楽しい思い出と思うと…💸

    ユニバすぐ行けますもんね🥺
    でも調べれば調べるほど複雑で、気軽には行けない場所だなぁ🙄となりました笑

    • 12月15日
ママリ

毎年行かなくてもいっかーと言いながら、なんだかんだ家族を連れたり親戚と一緒に行ったりで、毎年行っています。

我が家はディズニーに限らず色々と旅行、観光もしたいタイプなので、バケパは卒業しました☺️
ポップコーンいくつあってもいらないし、限定グッズもそれほど欲しいわけでもないし、飲み放題といえど並ぶの面倒だし😅というような具合です💦楽なんですけどね。

4人家族、閑散期を狙ってディズニーホテルでハピエンしたりで3泊4日、20万台から30万で行ったりする時もあれば、

ちょっと豪勢に40万、50万ぐらいかけるときもあります。

だけど、いつも豪華じゃなくて良いし、並ぶのが大嫌いな家族なのでタイパ重視だったりもします。
(開園待ちさえしたくない。なのでハピエンは必須)

飛行機なら片道8000円で行けますよ。

ユニバーサルスタジオは年パスを買いました。
こちらもタイパ重視で、開園前に並んでお目当てのも1つか2つ乗って、ショーを見て満喫したら、もう帰ります。

午後は激混みで、ディズニーよりも攻略無理です😅

なので、割り切って午前だけ遊んだりすることも多いです。わざわざエクスプレスパスを買おうと言う気にならず。
USJは年パスが安いのでこまめに行って楽しむのが楽だと思います。

  • みかん

    みかん

    毎年は羨ましいです🥹🥹
    観光とかもされるならバケパだと時間勿体無いですもんね!
    確かに🥶飲み放題並ぶの別列作って欲しいです😂😂

    ハピエンはやはり快適ですか?🥹
    子供たちも並ぶの無理なタイプなので、そこにイライラするならお金で解決するしかないな…と🤦🏻‍♀️

    飛行機いくら調べても色々手数料込みで15000円はかかるんですけど、8000円はセールとかですか?🥺

    ユニバは本当攻略難しそうで、子連れは大変そうだ…と思いました🤦🏻‍♀️
    なるほど!近い分こまめに行ってちょこちょこ楽しむくらいがちょうどなんですね🥹✨

    • 12月15日
  • ママリ

    ママリ

    ダイパは重視したいですし、バケパの方が快適だとは思いますが、そこまで出さなくてもハピエンでなんとかなるかなぁって感じですね。

    もう一般の列に早朝から並ぶ気はないです💦
    ディズニー好きだけどそこまでぶっ飛んだオタクにもなれなくて😅

    夜中から並ぶ問題もずっとあるので、たぶんもうすぐDPAを事前に買えるとか、わざわざ早朝に並ばなくて良い仕組みはできるとは思います

    • 12月15日
  • ママリ

    ママリ

    飛行機はタイムセールですよ。
    3ヶ月か2ヶ月前に販売されます。

    • 12月15日
  • みかん

    みかん

    閑散期に行きハピエンで楽しめるほど乗れるなら絶対にそちらの方がいいですね!🥺🥺

    あの早朝並ぶのは私も絶対無理です😂
    DPA事前購入は最高ですね!🥹

    タイムセールというのがあるんですね!!!
    調べて購入できるようにしてみます!⭐️

    • 12月15日
hami♡グッドアンサー決めます☺︎

ディズニー大好きで、結婚前からほぼ毎年行ってます😊
子供ができてからは飛行機で行ってるんですが、遠方だと金銭面に加えて仕事の調節が難しいところですよね😭💕
ディズニーに行くために普段あまり外食や贅沢をせず過ごしてます🤣

子連れユニバは人多くて、非日常感も足りず、下の子の乗れるアトラクションも少なくてやっぱりディズニー最高🥹ってなりました。
味合うのが逆だったら絶対楽しかったと思いますが。笑
ドンキーコングエリア行ってみたいですけどね😌

来年は子供が増える予定なので、今後は車で行って交通費を抑えつつ楽しもうかと思っています!
株主優待目当てで最近株主なりました🤭💕

  • みかん

    みかん

    ほぼ毎年は羨ましいです🥹💞
    そうなんです!😭金銭面もですが、仕事の休み申請が気まずくて…😨
    私も日々節約して旅行貯金します😂😂

    ユニバ身長制限高めですもんね😭
    我が家も次女はまだほぼ乗れなさそうなのでもう少し大きくなってからになりそうです😭😭
    ディズニーからのユニバだと非現実感に落差ありそうです🥹
    ドンキーのエリア楽しそうですよね!🦧

    子連れだと車が色々気にしなくていいから快適なんですけどね😭
    片道6時間以上は恐怖すぎて断念しました🫠
    株主すごすぎます!🥹✨✨

    • 12月15日