
共働きの女性が、家事育児を一手に担い、旦那の無関心に悩んでいます。旦那との衝突もあり、彼女の感情が揺れています。どうすれば良いでしょうか。
共働きです
帰って何もしない旦那。私はお迎えのあと料理、お茶沸かす、洗い物、洗濯、ゴミ集めたり掃除、保育園の用意、お風呂入れて保湿や歯磨きなど1人でバタバタ家事育児しています。
旦那だけ寝室が別でもちろん寝かしつけもしません。スマホを常に触る旦那です。
寝かしつけの前に、限界で動機もしていたので少し横になっていたら、「ママと遊んでもらい、寝てるだけやから」と言われました。
どの口が言ってる?
キレてしまったのですが私はおかしいですか?
キレた態度が悪いと旦那もキレてきました。
- ママリ(3歳5ヶ月, 8歳)
コメント

みかん
モラハラですよ!
共働きなのに何もしないのも、私からしたらDVみたいなもんです😡

はじめてのママリ🔰
ご主人のお母様はどんな人ですか?
なんでも1人でこなしてきたお母様の息子はこうなると思いますがどうですか?
ほんと何もしないなら視界にも入れたくないですね!腹たっちゃいます😡
-
ママリ
小さい頃に離婚したので働きながら母親に育ててもらったようです。大変な姿を見てると思うのに、なんでもやってもらって当たり前の態度です。
たまにプレゼントしてくれたりご機嫌取りしてきますが、そんなんより毎日もっと協力しろ!と思います。
腹たちます!居ないほうがましです💦- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。大変な姿を見ていただけで、優しい心で受け止めてなかったのかもしれないですね。母親なんだから、やって当然、と。
むしろ父親の俺がいるんだから、家計的にもマシだろ、なんて思っていたらそれこそモラハラですね。
プレゼントを買ってくれたりいいところもあるんですね✨それなら金に物言わさず、自分が動けばいいのに!ほんといない方がマシって思っちゃいますね💦- 12月13日
-
ママリ
モラハラですよね😓
毎日旦那にイライラしすぎてお互い思いやりの気持ちを持てずにいます。。
聞いていただきありがとうございました!
たまに、息抜きしながら乗り越えていきます…- 12月13日
ママリ
普段からモラハラ気質です、、もう居てるのに何も助けてくれないなら居ない方がましです。
旦那からしたら私がDVらしいです。何もしたくなくなります!!
みかん
最低最悪です😥