※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

シングルマザーの方に、家事の時短や負担軽減の工夫について教えていただきたいです。

シングルマザーの方、家事の時短?負担をなくすためにどんなことしていますか?😫💭💭

職場は近いのですが9-18時仕事、どれだけ急いで帰っても最近は園のメダカやいろんなものが気になってすぐ帰れないので18時半すぎです…そこまでしつこくもないし機嫌いい感じだし何より子供の成長なので、だめ!帰るよ!等はしたくないです。
帰ってご飯お風呂洗濯洗い物をやって、自分のドライヤーなんて後回しになるじゃないですか🥺
子供との時間をもっと作ってあげたいので、あぁもうハゲにしたい…と毎日思ってます笑
なんでも完璧に終わらせて寝たい派だった私ですが、シングルになって流石に時間の余裕がなくて、洗濯はするけど前日干してたやつとかは結構たまって土日にやっつける感じになりました😂

家事の時短でこういうのしてよかった!や、こんな感じで家事サボってます!とか教えていただけませんか?🥺

コメント

おもち

電気圧力鍋は買いました、
具材は予め切って置ければ
鍋に放り込んで
お風呂の間にご飯出来上がってます(笑)