※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が来週釣りに行くことを許可したが、1月にも釣りの予定があり、連続で行くことにモヤモヤしている。家事や育児を頑張っている旦那に対して、来週の釣りをキャンセルしても良いか悩んでいる。どうすれば良いか相談したい。

来週、釣りに行ってもいいよって旦那に
許可出しちゃったけど

1月にもともとお食い初めのタイを釣りに行く予定を
入れてたから2ヶ月連続で釣りに行かせることになるのに
気づいてなんかモヤモヤしてます。

ただでさえほぼ完母で夜間対応
一切なくて土日も夜通し寝れてそれ見るだけで
こっちはイライラするのに

しかもその辺に行く釣りならまだしも
スタッドレスタイヤにして高速まで使っての釣り。

1月のはいいとして来週の釣りやめてもらうのありですか?😅
でも家事育児まあそこそこだけど頑張ってくれてるしな〜

みなさんならどうしますか🤔🤔

コメント

ままり

釣りはしたことないのですが、1日いないかんじですか、、?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    金曜日の24時頃出て、土曜日の14時頃に帰ってくるそうです🥲

    • 12月13日
ママ

許可しちゃったなら、辞めてもらうって事はしないです
その代わり、他の日に睡眠時間もらうとか授乳以外休ませてもらうとかします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旦那も楽しみにしてるんで可哀想ですよね🥲

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

釣り好きの旦那がいます🙋‍♀️(笑)
息子が生後半年から海外に単身赴任をしているので今は関係ありませんが…私の旦那も家事育児はよくしてくれるし自分が専業なのでその感じだったら良いよ〜と言ってしまいそうですが、お子さんお2人で生後間もないことを考えると辞めてもらっても良いと思います…😫お食い初めミッションもあるようですし🐟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    かなり久しぶりの釣りなので旦那すごく喜んでいて...🥹
    なのでお食い初めミッション成功させるためにも来週、練習がてら行かせようかなと思うように考え直してます🥹

    • 12月13日
🐣🩷

一度許可出したのなら仕方ないと思います。それに1月のやつもお食い初めのタイを釣りに行ってくれるんですよね?それなら来週のは楽しんできてって感じですかね〜、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    許可出したら旦那すごく嬉しそうにしてたので悲しみますよね🥲なので行かせようかなとみなさんのコメント読ませてもらって考え直してます🙇‍♀️✨

    • 12月13日