
夫と娘との食事が別々で、毎晩の料理に疲れています。効率的な食事作りの方法はありますか。
愚痴になります。
嫌な方は見ないでいただいていいです。
娘6歳と夫の3人暮らしで
私と娘はあまりお肉は食べず魚が食べる頻度が多く
夫は魚も野菜も一口も食べず好き嫌いがかなり多いいです。
お肉のみしかたべません。
そのため夜ご飯は、全く別の料理を2人分作ります。
お味噌汁も別々になります。
それを7年近く毎晩やっていて、ふと疲れてしまう時があります。
朝8時から夜8時までリモートで仕事を私がしており。夫は外で17時過ぎくらいに帰ってきて、リモートの休憩の間に慌てて夜ご飯を作り夫と娘に食べさせてます。
夫と同じものにしたいけどお肉しか食べないし、豆腐もなめこも食べれないのでワカメオンリー。
娘はきのこが好きなのできのこ類や豆腐のお味噌汁を作ってます。
もう少しご飯を楽に作りたいです。
いい方法ないでしょうか‥(作り置きは嫌と言われてます)
- あい(7歳)
コメント

ままり
いやーめんどくさすぎる😭
よくそんなこと7年もやってられますね!?
作り置きが嫌とかワガママすぎませんか?専業させてるわけでもないのに…
私なら嫌なら食うなでレトルトや冷食の買い溜めでもしておきます😇

月見大福
めっちゃ大変ですね😭お疲れ様です。
楽になる方法は自分で作ってもらう、一択ですね!
もし自分で作らないならメニューに文句は言わせません😇
いい大人なのにわがままー!!
冷凍の唐揚げとか買っといたらチンして勝手に食べませんかね!?
-
あい
コメントありがとうございます😌
焼くだけなのに焼くこともしなければ
作らないと怒り始めます😭
冷凍もあまり好きではなく食べません‥- 12月13日
-
月見大福
怒っても放っておくのはダメですか🤔?
怒ったら出てくるという風に覚えさせるのはあんまりよくないかと!笑
専業主婦でもなければ、パパの方が先に仕事終わってるのに偉そうすぎます🙄- 12月13日
-
あい
怒ると子供がとても怖がり、あまり怒らせるのは良くないなと思い作ってます😭
その代わり土日は、私も楽をしたいので出かける時は外食って形にしてますがそれでも疲れる時あり、どうしようと考えております‥- 12月13日

はじめてのママリ🔰
うちの旦那は、好きか、好きじゃないけど食べられるの2択です。肉と刺身以外ほとんど好きじゃないけど食られるに分類されていて、それらは、すごい消化試合みたいなやっつけな空気で食べるので本当にイライラします。野菜とか副菜を作ったところで、早く食べてやっつけて存在を消そうみたいな扱いだし、栄養考えて肉と野菜をコラボさせたところで、余計なことしやがってっていう雰囲気で食べやがります。
そんで自分の好きなもの選べるお惣菜が大好きなので、他にもまぁ日ごろの行いも良くないことも重なり、旦那のせいで全ったく料理が楽しくなくなったので、もう旦那に作るのやめました。
私は子どもと自分に作り、旦那は横で惣菜買ってない日はカップ麺とか食べてる日もありますが、好きじゃないもの食べさせられるよりカップ麺の方が好きだから幸せそうです。
病気になって迷惑かけられたくないなと思ってます。
うちは結婚半年でそうなりましたので、7年も作ってあげてえらすぎます。
もう別メニュー作るのやめる。でいいんじゃないですかね。
子どもの栄養考えて、肉は月水金日、肉以外の日の火木土にするので、あなたは火水木食べないと思うので、自分で好きな惣菜買ってきてどうぞでいいんじゃないですかね。
-
はじめてのママリ🔰
曜日がごっちゃになってわけわかんなくなってしまいましたが、曜日指定するからその日は自分でなんとかしてってことにする感じです。
- 12月13日
-
あい
コメントありがとうございます😌
我が家の夫は、食べるか食べないかの2択で、お惣菜も、カップラーメンも冷凍チャーハンもネギや野菜入ってると食べません😞
ちなみに、作らなくなっても旦那さんは平気なのでしょうか?喧嘩とかはしないのでしょうか?- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
うちは怒らなかったです。むしろ私が料理してる時の方が、手作りより惣菜最高と思ってる旦那の態度にムカつきすぎて喧嘩してました。
その怒るってのは、俺様に何も作らないとはどういうことかって感じなんですかね。意味わかんないですね。ビタミン足りなすぎて怒りやすいのかしら。めんどくさ。
7年やってきて、もう疲れた、2025年からは制度変えます。でいい気がしますが。
肉料理の日と魚料理の日半々にして、土日にお惣菜の買っておいて冷凍しておいて、お互い好みじゃない料理の日はそれを出しますとかじゃだめなんですかね。土日に選ぼうよってことにするとか。
どうしても怒って俺のご飯を作れならば、共働きで料理という家事が2倍なのですが、じゃあその分あなたは何をしてくれますか?こちらはひとつ家事が2倍ですが?
共働きなら対等な家事育児負担じゃないと納得できないです。と話し合いですかね。めんどうですが。。。🫠- 12月14日
-
あい
ご飯を作らない選択やお惣菜も確かにありですよね😌
土日は基本外で食べることが多く、家では作らないようにしています☺︎
育児も家事も何もしない挙げ句の果てに共働きなので話し合いはしたいと思います😌
育児はできなくても家事は少しはできると思うのでやっていただこうと思います☺︎- 12月14日
あい
コメントありがとうございます😌
本当に7年もよくやれたな‥と今でも思ってます‥
レトルトもたまには食べますお腹すいた作って、作らないと怒り始めます😭