
学童弁当がマンネリ化して困っています。毎日何を作っているか教えてください。娘は卵焼きが嫌いで、晩御飯の残りを使うことが多いですが、色どりを考えるとほうれん草のバター炒めを入れたいです。
学童弁当、1週間でもうマンネリ化してます、、笑
毎日弁当作ってる方、なに作ってますか?😔
ちなみに娘は卵焼き嫌いです。(入れちゃえば完食してきましたが🤫)
晩御飯の残りがあればそれが1品になりますが晩御飯が弁当に入れれないものの時は豚肉焼いたやつがメインです😂😂😂
彩り的にほうれん草のバター炒めとか入れたいのですが食べくるものの帰ってから文句言われます😆
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 7歳)
コメント

さあや
焼きそばとナポリタンを大量に作って弁当の隙間に詰められるよう、小分けで冷凍していました。野菜、豚肉(タンパク質)、も一緒に取れるし何しろ子供が毎日入っててもいい!というので、、、
娘さんは卵焼きが嫌いなだけで、ハムエッグとかは好きですか⁉️電子レンジとラップ使えばすぐにできるし、それも良く入れてました。

退会ユーザー
親子丼、そぼろ丼、サイコロステーキ、野菜のベーコン巻き、野菜の肉巻き、鮭ドーン😂チキンライス、バターライス、炊き込みご飯。あとは業務スーパーとかスーパーにある冷凍の揚げるやつだけをよく使ってます🧐コロッケ、はさみ揚げ、たらスティック、みたいな。
-
はじめてのママリ🔰
たくさんありがとうございます〜〜🥺💕💕💕
今日リクエストでそぼろ丼やりました!😋
サイコロステーキもいいですね♡
子供たちが炊き込みご飯好きで晩御飯にたまにやるのでその時は弁当に使います♡
揚げるだけのやついいですね!
業務スーパー行きたいんですけど近くになくて🥺スーパーにもありましたっけ🥺- 19時間前
-
退会ユーザー
うちは業務スーパーじゃなくてもサイコロステーキやコロッケとかのお肉系ならスーパー売ってるとこあります🤔
副菜系や彩り系はもう卵焼き、ミニトマト、にんじんやほうれん草、あと竹輪とかで気持ち程度彩りのせてます😂学童のお弁当の前は旦那の弁当作ってたからおかず系は意外と楽だけど、面倒な時はサンドイッチとか握らないおにぎりで切って断面の彩良ければそれで誤魔化してますよ😂メインがしっかりしてればおかず少なくていいし笑- 19時間前

まろん
オムライス、別容器にフルーツ
最近好評でした😂
くるくるサンドイッチ
小さいおにぎり
ミニトマト
ちくわに枝豆やちーかまを詰めたもの
牛肉とスナップエンドウを炒めたもの
ブロッコリーとエビを和えたもの
唐揚げ
3色かまぼこ(赤・白・緑)
ナルト
あたりはよくいれています。
毎日お疲れ様です🙇💦
はじめてのママリ🔰
焼きそばドーン!でもいいのに焼きそばも嫌いなんですよね🥲
ナポリタンは好きです🍝
🍝ドーン!もありですかね?固まっちゃいますかね💦
そぼろ丼の卵は好きなんですけど基本的に卵が嫌いみたいです、、
ハムエッグやったことないのでやってみす😆
ハムの上に溶き卵乗せてチンです?
さあや
ラップの上にハムのせて、その上に卵を割って、ハムをまたのっけて、ラップで包んで、チンです!
そぼろの卵しか好きじゃないなら、、あんまり好きじゃないかもしれないですね😱
あと子供に好評なのは、エビと卵の炒め物とアスパラ豚肉巻きですー。お互い弁当作り頑張りましょうー