コメント
なぁ
里帰り予定ですが
上の子の保育園の送り迎えと食事、洗濯お風呂など両親がやってくれる見たいです💦
産後は赤ちゃんのお世話だけでいいと言われているので
甘えさせてもらうつもりです🥺🥺
はじめてのママリ🔰
うちは初め上の子のお世話や家事もしてもらってましたが、親が疲弊して、上の子のお世話は私がしてました。
-
はじめてのママリ🔰
里帰りって親もやっぱり疲れるものなんですね🥲
上の子の世話もしながら新生児となっても里帰りしてよかったなと思いましたか?- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
私は2人目3人目は里帰り1週間で切り上げてます😂
最初の1週間はやっぱり家事だけでも親にしてもらったら楽だったので。
うちの親は他の親と違って短気だしキャパ狭いので、母親がイライラしてくるの分かる方が私も辛かったので、精神的に楽なのは自宅にいる方でした😅
なので、1週間だけなら、里帰りして良かったと思ってます💡- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
数ヶ月帰るとなるとやっぱりお互いピリピリしますよね😂
短期間いいですね✨
教えていただきありがとうございました!- 12月14日
はじめてのママリ🔰
色々やってくれるんですね👏✨
赤ちゃんのお世話だけでいいと言ってくれるなら里帰りしても安心ですね!!