※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

婦人科で排卵の有無を確認する方法について教えてください。

妊活のため、前回生理開始日〜3週間後に初めて婦人科を受診しました。
産後、生理周期はまだ整ってません。
その時に、排卵しそうにないから次の生理きたら血液検査して排卵誘発剤使っていきましょうと言われました。
もう排卵済みだったのでは?と思ったり‥
排卵したかしてないかってお医者さんにははっきりわかるのでしょうか?🧐

コメント

ゆい

排卵前であれば卵が見えますし、排卵後だと卵が出た後の袋?など確認ができる&異常がなければ内膜が厚くなったりするはずです!

産後周期整っていないと無排卵も十分あり得るのでそうなのかもしれないですね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    内膜が厚くなるんですね🧐
    確かに内膜は薄かった気がします…!
    排卵誘発剤使うときちんと排卵するのでしょうか?

    • 12月13日
  • ゆい

    ゆい

    誘発剤をつかえば卵も育ちやすく排卵につながりやすいと思います!😊

    • 12月13日