
コメント

もなか
大変ですね😭
うちは一番下の子がそのくらいの頃は分けて入った方が楽でした💦
テレビを上二人に見せてる間に下の子と自分が入る。
下の子バウンサーに乗せてる間か、寝てる間に上二人を入れる。(自分はズボンだけ脱いで子ども洗う)
これが一番楽でした💦
1歳半の子がテレビで大人しくしてくれるタイプでないと厳しいですが😭
アンパンマンのバスチェア買いましたが、うちはギャン泣きで使えませんでした😣😣
もなか
大変ですね😭
うちは一番下の子がそのくらいの頃は分けて入った方が楽でした💦
テレビを上二人に見せてる間に下の子と自分が入る。
下の子バウンサーに乗せてる間か、寝てる間に上二人を入れる。(自分はズボンだけ脱いで子ども洗う)
これが一番楽でした💦
1歳半の子がテレビで大人しくしてくれるタイプでないと厳しいですが😭
アンパンマンのバスチェア買いましたが、うちはギャン泣きで使えませんでした😣😣
「6歳」に関する質問
親が何歳まで子供預けられますか? 今両家共に親が60です。6歳くらいから1人で泊まりに行くようになりました。 家にいるならいいのですが、プールや海、ディズニーなどは そろそろ終わりだなーと私は思いますが旦那はなん…
皆さんのところはどうですか 家族同士 母親と子供 父親と子供 などで家族間で大人と子供の喧嘩や言い合い 揉め事になったとき 第三者の大人はどんな感じですか? うちは6歳小学1年生の娘なのですが 娘とパパ(旦那)が…
6歳をおんぶして買い物って過保護なのでしょうか? 今日6歳をおんぶして買い物してたら 近所のおば様に会い何でおんぶしとん?って 言われたので「さっきおもちゃ買って欲しくて癇癪起こしておもちゃ買ったらこんどは疲…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すみません通知を見通してました😭
やはり別々にいれるが一番良さそうですよね😂
3人同時本当疲れるので辞めてその手でやってみようと思います!
コメントありがとうございます🥲🙇♀️