旦那の細かい行動にイライラしていますが、注意しても改善されず、諦めるべきか悩んでいます。皆さんはどう対処していますか。
旦那の細かいイライラみなさんどのくらい注意しますか?
毎日言い続けても関係悪くなるし言わないと直らないしもう諦めないとダメなのかな…と思い聞いてみたくなりました。
例えばうちの場合ですが
•靴下を裏返したまま洗濯にかける
•食べ終わったお皿を下げない
•ティッシュをそのまま机に置く
•ペットボトルを捨てない
•自分の家事分担をやらない
•肘をついてご飯を食べる
•ミルクを作る時粉をこぼすがそのまま
•お風呂に靴下の繊維?黒いのが浮いてる(洗ってから入らない)
などです。他にもめっちゃありますがこの程度で😅
今のところ半分くらいは諦めていますが本当にイライラしたら怒ります。娘の前でキレたくないのでどうにかしたいです。
最近毎日簡単なことなのにな。育ち悪いな。義母にまでイライラ。みたいな気分になってしまいます😅
男の子はこーゆー物なのでしょうか。付き合ってる時から何度も何度も言いましたが子供が生まれてから気が抜けているのか治ってたことも戻ってしまいました。
みなさまどうしていますか?
- まりんちゃんママ(生後4ヶ月)
コメント
ちゃん
うちの旦那も靴下裏返しだったり
くるっと丸めて入ってる時あるので
そのまま洗って
そのまま干してます😂
自分の家事分担しないし
スマホいじりながら
ご飯食べてること
脱いだ靴を揃えないことに
イライラします😇
本当に育ち悪いなって思ってたら
義母も靴揃えない人で
あー😫ってなりました。
言ったあと暫くは直してくれますが
また同じこと繰り返して
こっちがイライラして
また言ってって感じです💦
旦那はこうやって皆(言うの)諦めていくんだろうな
って言ってきたので
そうなれば離婚だけどね
って言いました🤣
まい
言ってもやらない、もう言いたくない、ってことは紙に書いて貼ってます。笑
タバコのあと手洗いうがいしてから子どもに触ってほしい→タバコの吸い殻入れのそば
電気けしてほしい→スイッチの横
にメモ貼ってます。
ティッシュ箱に「すぐ捨てる!!」って書いたり、粉ミルクの蓋とかに「こぼしたらふく!!」
とかお風呂の壁やドアに「洗ってから入る!!」って書いて貼ってみてはどうでしょう?😂
-
まりんちゃんママ
懐かしいー!!私それ親にやられてました😂😂😂
それで習慣付いたような物なので…絶対やってみます✨ありがとうございます😊- 12月13日
はじめてのママリ🔰
靴下は裏返しならそのまま干してそのままたたんでましたが、紆余曲折あり、もう旦那の服は洗っておりません😂とりこんであげますが、もうたたみません。セルフでどうぞ〜です。
食べ終わった皿を下げてテーブルを拭くまでが夫のかかりです。私が台所リセットするまでにしないと、夫がリセット(シンクの拭きあげ)しないといけなくなるので、善意で早くしろー!と指示を出してます😇夫の使用済みティッシュは私は触りません!夜までに必ず自分で捨てています。
ペットボトルは口うるさく言ってやっとシンクまで持ってきますが、そのまま。なので、いちいち呼んで水洗
いさせて、ラベル剥がして、ラベルはプラ分別してもらってます。いちいちうるさい、と言われますが、ガキじゃないんだからいちいち言わせるな👹と言い返す私は鬼嫁です😂
その他、お行儀の悪さは指摘します。子供には悪いお手本だよ、お父さんのお行儀はバツ🙅♀️ばぁばがちゃんと教えなかったからだよ!と夫の前で言っています。
あとお風呂、うちは洗ってから入るんですが、なぜか浴槽に浸かっている時に身体を掻きむしって、その垢やいろんな毛がすごいので、なるべく夫より早く入るか、夫の後は掃除してお湯を総入れ替えしてます!
-
まりんちゃんママ
ありがとうございます😊
逆ギレとかないですか?😂うちの旦那は本当ガキンチョなので言われすぎたら逆ギレしてきます😂- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
逆ギレしてきますよ〜笑
ガキンチョなので🤣
無視とか、大きい声出したりとか、いちいちうるさい!とか言われたり。
→中学生の反抗期みたいだねー🤣うけるー!!私、あんたのかぁちゃんじゃないんですけどー!私だって、良い大人にいちいち言いたくないですー!しっかりお願いしまーす!の繰り返しです!- 12月15日
はじめてのママリ
うちの旦那もそれくらいならほっておいていますが、うちはもっと酷くだらしなくて汚いので許せず毎日キレ散らかしてます…
-
まりんちゃんママ
分かります😅うちの旦那も人に言いたくないようなだらしない部分あります😂外でそれやるなよの気持ちでその時はキレ散らかしてます…どうしてなんですかね
- 12月13日
はじめてのママリ
めっちゃ共感です‼️
旦那にも腹立つけど
これを育てた義母にも腹立つんですよね‼️‼️笑
でも義母に文句言うとそんなことうちではやらないよ〜とか言うんですよ。
旦那に対してわたしもぐちぐちその都度言ってましたがもう言うのも疲れたので、
旦那の分は全て部屋に投げ込んでます。
ペットボトルとか旦那の部屋に投げてます。
靴下も洗濯したらそのまま畳まず部屋にポイ!
あとは諦めてます。
結局何度行っても忘れるんですよね。
もう本当イライラ!ですよね!
-
まりんちゃんママ
共感ありがとうございます😭
これって男性に何でこんなに多いんでしょうね🥲義母に直接言うの強いです😂うちの義母は旦那大好きなので自慢ばっかで文句言いづらいです😂- 12月13日
まりんちゃんママ
いや本当にそうですよね😂私も忙しくなって何でこんな簡単なことできないんだよ💢みたいになっちゃいます😂
義母観察しちゃうのめっちゃ分かります🫢
本当こんな簡単なことで離婚はしたくないなら直せって話ですよね😑