※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

小学生の男子が繊細で、学校での些細なことで悩んでいることについて、同じような経験がある方はいらっしゃいますか。

小学生男子ですごく繊細で傷つきやすい子いらっしゃいませんか?
毎日のように学校で嫌なことがあったと言ってきて聞くとすごくくだらないことだったり些細なことばかりで。
先生にも自分から報告しないのでイライラしてしまいます😂

コメント

はじめてのママリ🔰

8歳の長男がそうです😂
しょっちゅうあれが嫌だった
って言ってきます😓
少し前はあだ名が嫌だったで
通学班で行けなくなったり😅
名前にきちを
つけられただけでした😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!
    まさに同じような感じです💦
    どう対応してますか?
    親ながらもめんどくさいやつだなと思ってしまいます💦

    • 12月13日
ママリ

わかります💦
我が家は、
冗談を冗談で受け取れない。
聞き流せば良いことを聞き流せない。
って感じです😅

そんなこと気にしなきゃ楽なのにーと思いますよね😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!
    全く同じです💦💦
    そしてさらにど真面目なので余計に気になるようです💦
    お友達とのトラブルなんてしょっちゅうじゃないですか😭?

    • 12月13日
3人ママ☆

長男がそうです🥲
こんなこと言われて嫌だったとか…💦クラスに口が悪くて問題な子がいるんですが息子だけじゃなく色んな子に言ってる子で、もう気にしなきゃいいのにってことを息子はやはり気にしてしまい毎日のように言ってきます💦
嫌なこと困ったことはその場で先生に話すように、気にしすぎないように…とは話してあります😮‍💨うちのコは先生に言うんですが、先生もその子に注意はするけどすぐに治らないから気にしないようにと言われるけど、あっちが悪いのに納得いかない‼️ぼく悪くない‼️と言ってきたりします😮‍💨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    わかります😭
    毎日のように言ってくるしかなり前の事まで、なんなら何月何日に言われたかも覚えていて😱💦
    メンタルも弱いので心配になります💦
    気にしないのが一番だけどまた視野が狭い子供だとわからないんですよね😢

    • 12月13日
  • 3人ママ☆

    3人ママ☆

    日付まで覚えてるとはすごいですね💦それだけ嫌だったり気になっちゃうんですね😢
    気にしないで言い返す‼️ぐらいの少しメンタル強くなって欲しいんですけどね〰️なかなか難しいですよね😥

    • 12月13日