※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミッフィー
家族・旦那

姉の娘に長年プレゼントを贈ってきたが、最近の提案でモヤモヤしています。姪っ子がもうプレゼントを必要としないのなら理解できますが、これまでの努力が報われない気がしてしまいます。

なんかもやもやするんです。聞いていただけたら幸いです。
私には姉がいて、姉には娘(高校生)がひとりいます。私には7歳の息子、2歳の娘がいます。
私は結婚したのが遅かったので姉の子どもである姪っ子を溺愛し、クリスマス…誕生日、など様々なイベントに色々貢いできました。

そして去年、姪っ子の受験年だったため
クリスマス、会ったりもできないからプレゼントはお互いなしでいいんじゃない?と姉から提案されました。
寂しいなと思いながらも、了解〜と納得しました。そして今年、もうクリスマスプレゼントはお互いいいんじゃないかな?と先日言われてからもやもやが泊まりません笑

年齢的に姪っ子はもういらないよ、というなら分かるのですが、今まで私が姪っ子にあげてきた十数年、、(そしてその金額、、)
自己満足であげていたつもりではありますが、なんか割に合わないなーと思ってしまう私は小さい人間です。。

コメント

ままり

分かりますよ😂その気持ち。

でもお姉さんからしたら2人分だし…って思ってるのかもしれませんね。

  • ミッフィー

    ミッフィー

    分かっていただけるだけでいいんです、なんか心が狭いようで誰にも言えなくて💦
    そうですね、倍ですもんね、、でも2歳で打ち切られた娘が不憫に思えて💦

    • 12月13日
  • ままり

    ままり

    ほんとですよね。あげた分は返して欲しいですよね😆💦

    • 12月14日
  • ミッフィー

    ミッフィー

    分かっていただけで嬉しいです(;_;)ありがとうございました♡

    • 12月15日
ふふ

割に合わないと言い出すなら、最初からなぜあげたの?と言われてしまいそうなので、仕方ないかなと思います😓

  • ミッフィー

    ミッフィー

    そうですよね😓見返りを求めてはいけないとは思うんですが。。

    • 12月13日