※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

洗濯機の設置時に問題が発生し、親に頼んだところ、父からの電話で気まずい思いをしました。現金がなくて申し訳なく感じています。

洗濯機、最初うちの父が家にあったものを設置してくれました。2年目で故障。
本日業者が新しく設置しにきました。
すると、底上げされてないからホースが下で潰れて割れている
底上げをするのに3000円弱かかる、現金です
とこのとでした。ちょうど持ち合わせがなく、母に事情を説明して貸して欲しいと言うと
なぜなぜと大声で言われ、もう大丈夫です
と返すと、次は父から電話。
業者に電話を代われとのこと
もう、業者は帰ったし、お金はおろしに行ったので大丈夫
と伝えて切りました。
32歳にもなって業者へ父と電話を代わるとか恥ずかしいし、
そんな怒らなくても、、
今はお金は持っていけないならいけないでいいし、ダメ元で頼んだのですがなんだか私も現金持ってなくて悪かったし、親にも父のせいみたいな言い方したのかなと振り返ったり、業者にも手間をかけたな
とおもったり最悪な時間でした🥺

コメント

よっさん

辛いですね💦
親にとってはいつまでも子供なのかなぁ...

午後に素敵なことありますように!美味しいティータイムにしましょ💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    疲れたので何か甘いもの食べようと思います🥺🥺

    • 12月13日