
コメント

退会ユーザー
行事前ってただでさえピリピリしやすいのに、不安要素があるとさらにピリピリしますよね😂
うちは今日幼稚園の行事だったんですけど、火曜日から小学校がクラスの半分欠席で学級閉鎖になって、同時にしっかりインフルを拾ってきたので移らないかヒヤヒヤしてました。
ママさんも家に籠る生活でしんどいと思いますけど、家庭内感染阻止できますように🥹💓
退会ユーザー
行事前ってただでさえピリピリしやすいのに、不安要素があるとさらにピリピリしますよね😂
うちは今日幼稚園の行事だったんですけど、火曜日から小学校がクラスの半分欠席で学級閉鎖になって、同時にしっかりインフルを拾ってきたので移らないかヒヤヒヤしてました。
ママさんも家に籠る生活でしんどいと思いますけど、家庭内感染阻止できますように🥹💓
「行事」に関する質問
看護師復帰予定なのですが、病院の院内保育に預けようと思っています。 理由としては、 保育園激戦区なこと、現在専業主婦なこと、夫に収入があり入れない確率が高いこと、近くの保育園が評判悪いこと、などなど。 保育…
上の子居ると母乳育児難しくないですか…😇 3人目にして母乳出るよう頻回頑張ろう!と思っていたのですが、兄たちの運動会や作品展や色んな行事の出先で授乳できない事が多くなるべく頑張ってるんですが日に日に母乳量減っ…
この物価高でお金も掛かるので仕事をした方がいいのか悩んでいるのですが、3人子どもがいて5歳のてんかんの子と0歳の心疾患がある子がいます。てんかんの発作は落ち着いているのですが、薬の副作用で熱がこもってしまった…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
参加できたようで良かったですね。本当になんで感染症が流行る時期に…😢
当日までピリピリですが、どこかで諦めて力を抜かないと持たなさそうです😮💨