※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆまりん
子育て・グッズ

ママ友が知らない人に私の子供の情報を漏らして困っています。その方に悪気はないけど、情報を漏らしたママ友に腹が立ちます。私はそのママ友が嫌いで、仲良くされるのも困ります。

顔見知り程度のママ友が私の子供が通ってる保育園に知り合いが居るらしく、私の事を教えたみたいで、この間その同じ保育園だったママから町中で急に○○(我が子の名前)ちゃーん(๑•̀ㅂ•́)وって声を掛けられました。もちろん、私は全く知らない人。一応その場ではその子を知ってる体でご挨拶は済ましました。。
ってか私の知らないところで私の子供の名前を出してどこどこの保育園に通ってるとか、どこどこに住んでるとか、勝手に情報漏らさないで欲しい。住んでる場所まで言われたのはびっくりした。その方は悪気があって私に言った訳ではないですが、その情報を漏らしたママ友がムカつきます。なんで知らない人なのに家まで教える必要あるの?
私はそもそもそのママ友が嫌いで、3.4回程度しか話した事ないのに、仲良いみたいな顔されても困る。

コメント

りおた

いますよね!私も勝手に言い触らされたことあります。ちょっと気持ち悪いですよね💦旦那の職業しつこく聞いてきたり人の噂とか大好きなおしゃべりな人なので距離置こうと思ってます。

  • ゆまりん

    ゆまりん

    そういう方って必ず家族事情とか根掘り葉掘り聞いて来ますよね!
    気持ち悪いo(>_<)o!私はLINE拒否はしづらいので非表示にしてます!笑
    ってかもともとライン交換しても連絡取り合う仲でもないので(´⊙ω⊙`)

    • 5月6日