※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳1ヶ月の女の子が手づかみ食べをしていますが、ご飯粒を一粒ずつ食べるため、効率的な方法が知りたいです。スプーンを使うのが難しく、食事に時間がかかって困っています。おにぎりでも同様の状況です。良いアドバイスはありますか。

一歳1ヶ月の女の子がいます👧
手づかみ食べさせてますが
ご飯粒を一粒ずつ食べるのですがなにか良い方法ありませんか?🥲
まだスプーンでなかなか食べてくれません。
ご飯の時間かかりすぎて鬱になりそうです🥲
ちなみにおにぎりにしても一粒ずつはがして食べてます🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

おにぎらずで
ご飯粒見えなくするのは
どうでしょうか😢?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おにぎらずがありましたね!
    前にあげた時一個も食べず、しばらく避けてました😅
    また挑戦してみます😊
    ありがとうございます😊

    • 12月13日
はじめてのママリ

ちまちま食べるのかわいいですね🥹🩷
困ってるのだと思うのですがかわいくてついすみません🥹
うちは手についたごはん粒が気になって上手く食べれてません…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地獄のように時間かかりますが、可愛いです😂
    ちなみにおにぎらずも今日ちぎって一粒ずつ食べてました😂
    毎日手はご飯粒だらけで大変なことになってます😇
    同じ月齢でも本当にその子によって様々なんですね!
    そのうちスプーンフォークで食べるようになるんでしょうね、今しかないこの時間大変ですが見守りましょうね🥲🤝

    • 12月14日