※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児mama☆ひな
ココロ・悩み

親友が死産を経験しており、会う時に子供を預けています。皆さんは同様の状況でどうされていますか。

仲良い子が死産経験したことあるよって
方いますか?

私の親友は後期で死産を経験しており
親友と集まる時は、できるだけ子供を親に
預かってもらっています。

親友は死産から数年たっていて
お祝いをくれたり、赤ちゃん会いたい😌と
言葉では言ってくれていますが
やはり赤ちゃんに会うのは辛い思いを思い出させちゃうかな
とか。考えてしまい、できるだけ親に預けてます。

皆さんは死産を経験した友達と会う時
どうされていますか?

コメント

さおり

過去の話にはなりますが、私もその友達と遊ぶ時は子供は預けてましたね💦
後はこちらから子供の話はしないようにしてました。
向こうから話を振られても手短に伝えて終わりって感じでした🥲
今は幸いにもその友達にも赤ちゃんが生まれたので今では子供連れて会っています。

  • 2児mama☆ひな

    2児mama☆ひな


    コメントありがとうございます。
    ご友人さん赤ちゃん授かり無事に産まれてよかったですね😌✨
    私の親友は赤ちゃんはもういいの、と言ってました。

    やはり赤ちゃんの話をしたりするのは避けたほうがいいですよね
    ありがとうございます。

    • 12月13日
deleted user

優しいですね☺️
私は死産経験者です。
しばらく死産で心が辛かったです。

その後、生まれたばかりの赤ちゃんがいる子と遊びました。その子が気遣ってくれて、その赤ちゃんを親に預けてくれていました。
あぁ、、大切な友達を持ったな。ってその時思いました。

まゆさんの心遣い、ご友人にきっと伝わっていると思いますよ。