※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

勤務時間について質問があります。雇用契約書では9:30からの勤務ですが、冬場の遅延を考慮し、10:00からに変更してもらった経緯があります。9:30に間に合うように出勤すべきでしょうか。

勤務時間について質問です!

4月-11月まで9:00から勤務、12月-3月まで10:00から勤務です

雇用契約書は9:30からになってるのですが9:30に間に合うように出勤した方がいいですか?


夏場はバス遅延が少ないのでなんとかなるのですが、冬場は雪の関係でかなり遅延するため9:00に間に合うようにだと7:00とかに出なきゃ行けないため10:00にしてもらいました

ただ保育園が9:00までに行くので大体9:30前後にお店に着くかもという話をしただけなので雇用契約自体が9:30になると思わなくて…

コメント

はじめてのママリ🔰 

誤解があるかもしれないので、雇用主に確認した方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 12月13日