※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の仮病で保育園を休んだ経験について相談したいです。目の充血が気になり休んだものの、病院では大丈夫と言われ、罪悪感を感じています。

子供に仮病つかわれて保育園、仕事休んでしまった方いませんか?🥲
目が昨日充血していて休んだのですが病院の予約が取れず今日も充血してたら病院行こうと思ったのですがほぼ充血なし
目ヤニは珍しくでていて痒いと何回も言っていたので休んでしまいましたが病院の先生にこれぐらい大丈夫と言われました💦
それに目なので放っておくのやだなーと思い休んだのですが元気だし仕事いけばよかったなと罪悪感です

コメント

deleted user

もう上は小1ですが年1〜2回くらいあります😂
休むほどじゃなかったり、ちゃんと寝る!って約束しても寝なかったり…😫
でもそうなる時は数日前から食欲落ちたり元気ないので、疲れてるんだろうなと思って休ませてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園、小学校は少しの風邪でも休ませていいですよね
    というか保育園の先生は休んでほしいと思っていると思うし、、
    でも問題は仕事です🤣
    それでお仕事休まれたことありますか?😵‍💫

    • 12月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは自営で自宅なので何とかなる感じです。

    • 12月13日
🐻ྀི🐻ྀི🐻ྀི

私も結構目痒くなるんですけど
充血してなくても痒くなる時ありますよ!
医者が大丈夫!と言ったとしても本人が痒いと言ってるのであればそちらを信じてあげましょ😂

りんご

私も仕事今日やすみました😭
熱が最初両脇測ると37.5℃あったので職場に連絡して休ませてもらって何度か測ったらだんだん下がってて今熱ないです🥹耳鼻科行って咳と鼻水の薬もらってきました。仕事行けたなーと思いながら
帰ってきたら咳で2回吐いたので休んで良かったと😁でもかなり罪悪感ありました🙏