※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半から2歳のお子さんと自宅でダラダラ過ごす方法についてアドバイスをお願いします。今日は夫が出張中で、体力を温存したい気分です。

1歳半〜2歳の自宅保育のお子さんと「ダラダラ過ごす日」はどんな風に過ごしますか?
今日こそはダラダラ過ごすぞと思っても結局車で遊び場に出かけてしまいます😅
今日は夫が出張でいないのでダラダラ過ごして夜まで体力温存したい気分なのでアドバイスお願いします!動画以外でお願いします!お絵描き、近くの公園に遊びに行く、はする予定です☺️

コメント

ママリ

家におもちゃたくさんあっても遊ばないのでYouTube三昧です笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日で何時間くらい見せますか〜?👀その他の時間にしてることもお聞きしたいです!

    • 12月13日
  • ママリ

    ママリ

    リビングの隣が寝室で繋がってるのでお気に入りの毛布があるところの壁にiPhoneかけてずっとついてます!
    見る時はみてるし、興味無い時?というか飽きたら車で遊び出したり勝手に絵かいたりゴロゴロしてるのでずっとついてても見てたり見てなかったりなのでいいかなって感じでテレビ感覚でずっとつけてます!

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

動画以外だと
もう一歩も家を出ずに家にあるおもちゃで遊んでます!おままごとだったり、お絵描き、病院セット、最近はメルちゃん(メルちゃんは持ってないけどベビーカーがあるので家のぬいぐるみ乗せて遊んでます)、こどもちゃれんじのおもちゃなどです!