※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこ
家事・料理

三男が朝ごはんを全く食べず、怒ってしまうことに悩んでいます。食べやすく工夫してもほとんど残され、どうしたら良いか教えてほしいです。

我が家の三男(3歳)がまっっったくご飯を食べません。
特に朝ごはんです。

今朝はドーナツといちご、りんご、牛乳。

これでもかなり減らした方です。

今日なんか1時間かけて食べたものは
ポンデリングの丸ひとつといちご、りんごのみ。
ポンデリングの丸ひとつだけって………

いつも朝は怒ってばっかりです。

ご飯にしてもパンにしても食べません。
食べやすいようにお粥や小さいコロコロおにぎりにしてもお粥はふやけてパンパンになるし、おにぎりはカッチカチになります。

私の怒鳴り声、近所に聞こえてるだろうなってくらい怒ってしまいます。

明日から朝ごはん出さなくていいですかね。
食べるものなんて果物かヨーグルトだけ。
身体も大きくない方なので食べさせないと痩せてしまうと思って毎日食べさせてますが時間かけて食べても90%残されてイライラしてしまいます。

みなさんどうしてるのか教えてほしいです。

コメント

‪🫶🏻

食べない時は食べれる分だけあげてもう食べさせてません!

息子も朝ごはんを全く食べないです..

こっちもイライラするし食べないってわかりきってて時間かけるのって無駄でしかなくない?って思ったので、私はとりあえずお腹すいたら教えてって感じで食べないのねないからね、でおわりです😂

お昼と夜はまぁ食べてるしいいかな、、と思ってます🥹

はじめてのママリ🔰

うちもみんな食べないので牛乳にミロ入れてとりあえずそれさえ飲めばオッケー!って思ってます。
果物ばっかり高くてかえないし。
毎日せいぜいあってバナナ。
いちよー蒸しパンとか5センチくらいだけど皿には乗せてます笑
出さないのもなぁと。
食べれるもの食べれるだけでいいと思います。
とりあえず出して食べないならさっさとさげてます

はじめてのママリ🔰

うちも少食で、朝は特に食べません。
食パン1枚の内の1/4食べるかどうかって感じです。
そして夫も朝食食べない派なので、朝はまともなもの用意してません😂
健康には良くないんだろうなーと思いつつ、本人に食べる気がない、お腹空かないなら無理矢理食べさせられないので、もう諦めてます!