※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が家事を中途半端にしかできず、負担が増えたことでストレスを感じています。離婚を考えていますが、貯金がなく不安です。私が細かすぎるのでしょうか。どうすれば良いか悩んでいます。

旦那についてご意見が聞きたいです😢

旦那が何も出来ない人です。
テレビ等の配線や設置
洗濯機の設置
壊れた物の修復
チャイルドシートの設置
子供のお風呂や着替え
やるにはやるけど全て中途半端で結果汚いまま
その他もろもろ…

全て私がやってます😅

お風呂掃除を任せても床だけ洗い壁は髪の毛だらけ、子供の着替えも出来るっちゃ出来るけど、どこかしら変になってたりします。

どうしても口うるさく言ってしまい旦那は私の事を完璧主義で細かい自分は毎日怒られ自分が出来る事はやってる。全て完璧になんて無理、細すぎる。やってもどうせ怒られる、と言われます。

一度、諦めて何も言わなくなったのですが子供が産まれ負担が増え言うようになりました。

私も全て自分でやってるしパートも始めたので余裕がなく、たまに爆発してしまい、今日 子供の前で怒鳴ってしまい子供は大泣きしてしまいました💦
それは反省して謝り子供も落ち着いてくれました。子供の前で爆発した事を責められました。

離婚したい、でもお恥ずかしながら貯金もない、私の両親は亡くなっていて実家もない。

私が細かいのでしょうか😥

皆さんなら貯金ゼロでも離婚しますか?
今のまま生活しますか?
何がいいのか、わからなくて疲れました😫
子供はパパ大好きです。

長々と読んでくれてありがとうございます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの主人も同じです。
私もくちうるさい時期がありましたꉂ🤣w‪𐤔同じこと言われました

結婚当初、旦那にドン引きしました。
この人、バカなの?どうやって生きてきた?と、、呆れました。
お風呂掃除なんか最悪で、妊娠中お願いしたらカビがはえましたねꉂ🤣w‪𐤔
私が機械や修復など得意なので、主人がいないとこで全てやり直したり、いつまでもやらないので目の前で無言でさっさと組み立てたりしてました。
産後の帝王切開したばかりの状態でチャイルドシートを担いで車に付けなおすのは、流石にお腹いたくて殺意湧きました🥲(当時はISOFIXがなくてシートベルト固定タイプでした)

そして私は諦めました。相手に期待するから行けないんだと。
靴下なんか10年間、毎日拾って丸まってるの直してましたが、、もう止めました。
お茶碗も洗い直すのやめて、汚いのそのまま出しましたꉂ🤣w‪𐤔
私がだいぶ文句垂れたのと、自分の不甲斐なさに気がついたようで、2人目産まれてやっと出来ることが増えましたよ👏


離婚も何度も考えました。
貯金貯まったら出てってやるぞ!の気持ちで…喧嘩しまくって13年、離婚するのやめました🥰

人には得意不得意があるので、お互いに得意なことをして支え会あってて行くことになりました。

お互いに教えあって、苦手なとこも少しずつ出来るようになってきましたよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます💦読んでて涙がでました😫

    何年も同じく1人で頑張って我慢して色んな事を乗り越えたんだな、と😢

    本当にそうですね💦こんな事も出来ないし、わからんの?って思うからダメで諦めて得意な事を認める、それは出来そうで出来ないし大人の男が相手だからなおさら…

    尊敬します。すごいです。

    まだ同じように思えないけど何とか乗り越えてみます!

    ありがとうございます🙇‍♀️すごく心が軽くなりました😖

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

いやー。期待しすぎてはダメだと思いますよ😂

世の中そんな旦那いっぱいいます!

うちも基本子が10ヶ月の頃なんてそんなもんでしたよ~
1人でお風呂なんて服も難しくて着せられなかったですし😂


カラーボックスの組み立てとか、テレビの設置なんて任せたら酷いことになりますし、チャイルドシートの設置も今子供は2歳半ですが、全くわからないですよ😭笑

なんかでも子供可愛がって一生懸命育児参加しようとして、家事もしてくれるので、別にいいやって感じです😂


洗面所は髪の毛だらけにするし、お風呂場も毛だらけにするし、織機だって洗ってもベタベタな時あるけどこっちは黙って洗い直すのに私の洗い残しは言ってきたり笑

もう4年今の家にいるのにゴミの日覚えないし笑

あ、お風呂は2歳半になるとお股とか繋がった服ないし、お風呂上がりも着せてくれるしお着替えも出来るけど、
どれが保育園着てっていいかとか、保育園の支度とかイマイチわかってないですよ🥹


でももう大体の男は育児に関して最初の方はアルバイトの高校生と思った方がいいです😂
自分と比べちゃダメです!!


モラハラ酷いとか暴力あるとかじゃないので離婚は大袈裟かなーと🤔誰と暮らしても上手くいかないと思います🥲

逆に口うるさく言ってたら、浮気されたり、家の居心地も悪くなるし、帰ってこなくなるかもしれませんよ💦


お子さんのためにもぐっと我慢した方がいいと思います😖


子育ても疲れてるしで爆発しちゃったのかなと、、、


私はバツイチだし3人目なので旦那のこともまぁいいやって思えてるのもあると思います💦

前の旦那がsレア級のクズだったので笑笑


いやーほんと、奥さんレベルで家事育児できる男も中々いないので、いいパパなら大目に見てあげて欲しいです!!!

悪いとこ指摘するならその分いい所褒めてあげた方がいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます💦

    本当にそうなんです💦組み立て設置なんて酷いし洗面所も髪の毛だらけ、大人の男だし何故わからん?ってなってました💦

    それをグッと我慢して乗り越えてお子さん3人のママ😱すごい!尊敬しかないです!

    悪い所ばかり指摘して、いい所を褒めるのを忘れてて読んでいてハッとしました。

    子供にはすごくいいパパなので何とか乗り越えてみます。

    同じく毎日頑張って細かい事も私みたく いちいち気にせず我慢して何年も、と思うと涙がでました。

    ここで相談して良かったです、心が軽くなりました😊

    ありがとうございます💦

    • 12月13日